保育士試験の内容とは?筆記や実技試験の対策も解説
- 更新日:2024/07/05
保育士資格を取得するためには、まず保育士試験に合格しなくてはなりません。保育士試験は難関なので、事前に試験の内容を正しく把握して十分な対策をすることが大切です。
この記事では、保育士試験の概要から筆記試験と実技試験の対策まで詳しく解説します。
ぜひ、試験対策に役立ててください。
保育士試験の試験内容とは?
保育士試験は、国家資格である保育士資格を取るための試験です。筆記試験と実技試験があり、両方合格すると保育士資格を取得できます。筆記試験は2日間連続で行われ、実技試験は筆記試験を通過した人のみが受験可能です。
保育士試験の筆記試験の対策とは?
保育士試験を受験するにあたり、まず突破しなければならないのが筆記試験です。
ここでは、筆記試験の対策を3つ解説します。
テキスト全体に目を通す
筆記試験の勉強をする際は、まずテキスト全体に目を通しておきましょう。そのなかで、重要となる内容をノートにわかりやすくまとめておくと、後に復習がしやすくなります。一度にすべてを覚える必要はなく、まずは全体像をつかむために、どんどん読み進めていきましょう。全体像が把握できると、勉強のスケジュールも立てやすくなります。
一発合格を狙う
保育士試験は、合格した科目については、合格した年を含めて3年間、試験が免除されます。しかし、1回で合格しなくていいという気持ちでいるとやる気が出ず、だらだらと勉強してしまいがちです。途中で挫折しないためにも短期間で集中して9科目を勉強し、一発合格を狙うことが合格への近道です。そのためには、効率的に勉強する必要があります。
過去問を解く
テキスト全体に目を通して、基礎的な知識が身についたら、過去問に取りかかりましょう。過去問を解くと、自分に足りない知識を確認できます。解けなかった問題は十分に復習し、理解を深めておきましょう。また、問題を解く際に時間を計り、本番での時間配分を決めるなど戦略を立てておくことも大切です。
保育士試験の実技試験の対策とは?
筆記試験を通過したら、次はいよいよ実技試験です。
ここでは、実技試験対策のポイントを分野別に解説します。
音楽に関する技術の対策
音楽に関する技術は、試験の課題曲がわかれば、「受験申請の手引き」や 「全国保育士養成協議会」のHP上に記載されているので、事前に練習できます。練習はとにかく数をこなして何度も行いましょう。しかし、正しい練習方法でないと上達できないため、出題傾向などを踏まえた適切な教材を参考に練習することが大切です。
練習するなかで自分がどのくらい上達しているのかわからない場合は、家族や友人、子どもに聴いてもらうのもいいでしょう。
造形に関する技術の対策
造形に関する技術は、試験当日まで問題文と条件がわからないため、予習することができません。その分、難易度は高いといえます。試験前にできる対策は、ネット上に公開された合格者の造形作品を参考にして練習することなどです。
練習はまず模写からはじめます。模写とは、参考にする絵をそのまま真似て描くことです。模写をすることで、絵の表現方法や色の塗り方を勉強できます。
模写で絵を描くことに慣れたら、背景を描いてみましょう。試験でよく出題される背景は、保育室内や園庭です。
背景の次は、人物の練習です。保育士や子どもが走っているポーズなどを描く練習をしましょう。これらの練習を毎日繰り返し、一通り絵が描けるようになったら、実際の試験を想定して、時間を測りながら絵を描いてみましょう。
言語に関する技術の対策
言語に関する技術は、「受験申請の手引き」や「全国保育士養成協議会」のHP上に課題の候補が記載されているので、課題の候補が4つ提示されるため、事前に構成を考えて実践演習を行えます。言語の練習も、出題傾向などを踏まえた適切な教材を参考にしましょう。お話をするときの身振り、手振りの方法なども押さえておくとよいでしょう。
言語に関する技術は、3分間でわかりやすく伝えることがポイントになるため、練習するなかで何度も構成の練り直しを行いましょう。本番に備えて、身近にいる子どもに聞いてもらうのもいい練習になります。
確実に保育士試験に合格するためには
保育士試験の資格は、難関といわれています。そのため、独学で合格を目指すよりも通信講座を活用するほうがしっかりと勉強できて合格しやすいでしょう。独学は誰にも頼ることなく勉強をする必要があるため、モチベーションの維持が大変です。通信講座であれば、サポートも充実しているため、挫折することなく勉強を進められます。
まとめ
保育士試験には、筆記試験と実技試験があり、事前に試験内容を把握しておくことが大切です。保育士試験には科目免除制度があるため、幼稚園教諭などの資格を持っている人は免除される科目を確認しておきましょう。
保育士試験の合格を目指すなら、通信講座が便利です。ユーキャンの保育士講座では、試験で重要なポイントを押さえたオリジナル教材を使用します。独学では対策しづらい実技試験もしっかり学べるので合格までスムーズです。これから試験の合格を目指す人は、ぜひご活用ください。
- この記事の監修者は生涯学習のユーキャン
-
1954年設立。資格・実用・趣味という3つのカテゴリで多岐に渡る約150講座を展開する通信教育のパイオニア。気軽に始められる学びの手段として、多くの受講生から高い評価を受け、毎年多数の合格者を輩出しています。
近年はウェブ学習支援ツールを拡充し、紙の教材だけでは実現できない受講生サポートが可能に。通信教育の新しい未来を切り拓いていきます。
子どもたちの成長を見守る保育士は、楽しくてやりがいのあふれる仕事。「保育のプロ」として、生涯役立つ国家資格です。
子どもが好きな方には天職ともいえる仕事で、出産や子育ての経験も活かせます。共働き世帯の増加や待機児童の増加により社会的ニーズも高く、保育所をはじめとした児童福祉施設など、活躍の場も多彩です。
ユーキャンの「保育士」講座では、忙しい方でも無理なく学べるよう、工夫満載のオリジナル教材をご用意。実技試験に対応した副教材や、添削指導・質問サービスなど、サポートも充実しています!