ファシリテーション力アップ研修 INDEX
身につくスキルファシリテーションオンライン受講可

ユーキャンの法人向け ファシリテーション力アップ研修

事例やロールプレイでスキルが高まる!

おすすめ対象者が多いほどおすすめ度が高い)
  • 内定者・新入社員 :おすすめ度1
  • 若手・中堅社員 :おすすめ度2
  • リーダー :おすすめ度3
  • 管理職 :おすすめ度2

ファシリテーション力アップ研修とは?

「ミーティング」と「プロジェクト」の
2つの場面のファシリテーション力が身につく!

ファシリテーションは話し合いを円滑に進めたり、プロジェクトの目的を達成するために使う、リーダーには不可欠なスキルです。ファシリテーションを活用する場面は大きく分けて、「ミーティング」のファシリテーションと「プロジェクト」のファシリテーションがあります。
当研修では、ファシリテーターの役割を理解し、プロジェクトの進行や、ミーティングの目的にあわせたファシリテーションの仕方を学びます。ただ仕切るだけではなく、メンバーの動機づけの仕方も習得。用意したテーマでグループに分かれてディスカッションを行い、ミーティングにおけるファシリテーションを実際にロールプレイを交えて体得いただけます。

こんなご担当者様におすすめです。

  • ファシリテーション力を
    身につけさせたい

  • 社内の会議が無駄な時間に
    なっていると感じている

  • プロジェクトマネジメントの要点を学ばせたい

  • マネジメントのスキルとして
    学ばせたい

こんな未来が待っている!

ファシリテーターの役割を知り、実行するスキルが身につく!

ファシリテーターの役割がわかる!

マネジャーやリーダー職はファシリテーターそのものと言っても過言ではありません。ファシリテーターはチームのメンバーを動機づけます。企業理念や年度目標を自部署の任務に落とし込んで説明できれば、メンバーは仕事の意味を見出すことができます。
動機づけられたメンバーは顧客に対するサービスの向上や優れた製品の提供で企業に貢献し、顧客満足度を上昇させ、最終的には企業の経営指標の向上につながります。

ミーティングでのファシリテーション力が身につく!

ミーティングには大きく分けて①報告②意思決定③ブレーンストーミングの3種類があります。各ミーティングをファシリテーションするときの注意点について講師がレクチャーします。
ミーティングファシリテーションの実践として、用意したテーマでグループに分かれてディスカッションを行い、ミーティングにおけるファシリテーションを実際にロールプレイで体験していただきます。

プロジェクトでのファシリテーション力が身につく!

プロジェクトを成功させるには、ファシリテーターのヒューマンスキルが欠かせないものです。「チームビルディング」を体験していただく目的で、グループに分かれて、用意されたテーマに従ってディスカッションを実施。ファシリテーターの適切なリードによってメンバーが忌憚のない意見を出し合って考えをまとめていく過程をロールプレイで体験していただきます。

研修内容

ファシリテーション力アップ研修のカリキュラム例

  • リーダー(ファシリテーター)の役割は非常に重要

    組織におけるファシリテーターの役割を認識する

  • ミーティングのファシリテーション

    ミーティングの目的(①報告、②意思決定、③ブレーンストーミング)と準備

  • ミーテイングの運営

    ミーテイングに於ける工夫。思わぬトラブルへの対処法

  • ミーティングのファシリテーションのロールプレイ

    ①ブレーンストーミング
    ②意思決定のミーティングのロールプレイ

  • プロジェクトのファシリテーション

    プロジェクトマネジャーの役割と責任

  • プロジェクトのファシリテーション:ケーススタディー

    ケースを読んで問題の原因をディスカッションする

  • チームビルディングのロールプレイ

    ケーススタディーで出た問題の原因をもとにして解決策を話し合う過程をファシリテーションするロールプレイ

研修の流れ

事例やロールプレイを通じて短期間でスキルを習得!

Step 01 組織におけるファシリテーターの役割が理解できる

企業理念・事業目的から経営指標の向上につながるまでの、企業が収益を上げる構造にはリーダーの役割が欠かせません。企業理念・事業目標を自部門の任務に落とし込んで、メンバーに分かるように説明することはリーダーの重要な役割です。
それによって動機づけられたメンバーは顧客に対する優れた製品やサービスを提供して企業に貢献します。製品やサービスによって顧客満足度が上がり、最終的には経営指標の向上につながります。

Step 02 ミーティングの目的と準備の仕方がわかる

これまで経験した「ベストファシリテーターとはどんな人だったか?」をグループで話し合っていただきます。これによって受講者はファシリテーターに対するイメージが湧いてきます。
次に、ミーティングの目的として①報告、②意思決定、③ブレーンストーミングがあることを解説した後に、それぞれについて、招集するべきメンバーや、準備の仕方、会議のゴールや終了時点でのアウトプットイメージなどを決めて行きます。

Step 03 プロジェクトマネジャーの役割と責任がわかる

プロジェクトマネジャー(ファシリテーター)の役割と責任について学びます。プロジェクトマネジメントでは、人間関係のマネジメントが最も重要とされていて、マネジメント手法が20%、ヒューマンスキルが80%の割合で進めます。
プロジェクトのメンバーは関係部署から集められるので、プロジェクトマネジャーが直接の人事権を持たないことが難しいところです。こうしたことへの対応も学習していきます。

Step 04 チームビルディングのロールプレイが学べる

ケーススタディーで考えた「プロジェクトがうまく行かない理由」をもとにして、どうしたらうまく行くかを話し合います。チームビルディングの基礎知識として、「SL理論(Situational Leadership Theory)」をチームの発展段階に当てはめた「グループの発展段階」について解説します。ロールプレイをしている中でそのチームはどの発展段階にあるのかにも注目していくことで理解が深まります。

ご担当者様へ

定着に向けたアフターフォローまで支援させていただきます

ご担当者様 研修後の取り組みも支援いたします。

ユーキャンの集合研修・オンライン研修は研修実施だけで終わりではありません。OJT/研修担当者へのレクチャーや、フォローシート・アクションプランのご提案など、実践・定着に向けた研修後の取り組みも支援します。まずはお気軽にお問合せください。

集合研修/オンライン研修のご利用の流れ

  • Step 01
    お問合わせ

    ウェブサイトのお問合わせフォームに必要項目をご入力ください。

  • Step 02
    ヒアリング

    営業担当がご要望や課題を伺ったのち、最適なカリキュラムを作成します。

  • Step 03
    講師・営業と面談

    三者面談を行うことで、講師の人柄や雰囲気をご確認いただけます。もちろん講師へ質問も可能です(※1)

  • Step 04
    お見積り

    カリキュラムの内容が確定しましたら、お見積もりいたします。

  • Step 05
    研修の実施

    事前の打ち合わせに基づき、研修を実施します。事前課題や講師による、研修後のフォローもご要望に応じて行います。

  • Step 06
    研修の振り返り

    研修内容やテーマにより、アフターアンケートの結果やフォローシートをもとにフィードバックいたします。

(※1)状況により、講師が直接お伺い、もしくはオンライン面談に参加できない場合がございます。

費用詳細

ファシリテーション力アップ研修の費用

費用:お問合わせフォームよりお問合わせください

ファシリテーション力アップ研修の開催概要

  • 開催場所:オンラインまたは、対面(貴社、貸会議室等)
    ※開催場所によっては対応できかねる場合がございます。
    ※開催場所が遠方となる場合は講師の交通費や宿泊費等をご負担いただきます。
  • 総研修時間:1日(6時間程度)
    ※ご要望の日程に応じて実施いたします。
  • 対象者:リーダー(主任・係長)
    ※ほかの階層の方もご受講いただけます。
  • 参加可能人数:8名~

よくあるご質問

  • カリキュラム・講師のスケジュール調整等がございますので、場合によって異なりますが、最短で1~2ヵ月程度必要となります。可能な限りご要望にお応えできるよう調整いたしますので、お問合わせください。
  • はい、ございます。研修ご担当者様、講師、営業担当で事前にお打ち合わせをいたします。その際に講師と直接お話いただけますので、ご安心ください。
    ※オンライン研修をご希望の場合、特別なご事情がない限りオンラインでの面談となります。
    ※集合研修をご検討の場合も、エリアによってはお打ち合わせをオンラインにて対応させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ※スケジュールによって対応できない場合もございますので、ご了承ください。
  • ご利用の流れをご確認ください。
    ご不明点やご不安な点がございましたらお問合わせください。
  • 研修内容により適正な受講人数がございます。大人数の場合は、相談のうえ、1クラスあたりの人数を調整させていただくか、サブ講師をつける場合もございます。
  • お申込み完了後に、請求書を企業ご担当者様宛に発行・送付いたしますので、銀行振込(一括払い)にてお支払いください。
ページトップに戻る