ITパスポートは履歴書に書くと有利になる?|書き方やメリット、注意点を解説
ビジネス全般においてIT人材の需要は高まっています。ITパスポートは、ITの基礎知識を証明する今注目の国家試験の1つです。履歴書にITパスポートを記載すると、就職や転職に有利に働きます。本記事では、ITパスポートを履歴書に書くメリットや、書き方や注意点などを解説します。ぜひ参考にしてください。
ITパスポートとは
通称「Iパス」と呼ばれるITパスポートは、ITに関する基礎知識を証明する資格です。ITパスポートは、情報処理技術者試験のなかでもっとも難易度が低く、いわば「ITの入門レベル」に相当する試験といえます。
そもそも情報処理技術者試験は、経済産業省が認定する国家試験です。情報処理技術者試験は、レベルが異なるさまざまな試験で構成されています。ハイレベルなスキルを要求されるITエンジニアやマネジャーから、一般的なITリテラシーを備えたいビジネスパーソンまで、多くの人が情報処理技術者試験に挑んでいます。
目指す職種にもよりますが、基本的にITパスポートは履歴書に書ける資格です。これから就職・転職活動を始める人は、ITパスポートを取得し、ITの基礎知識が身についているとアピールしましょう。
ITパスポートを履歴書に書くメリット
ITパスポートを履歴書に書くメリットは、次の3つです。
- 就職・転職が有利になる
- ITの基礎知識を証明できる
- コンプライアンスの知識を証明できる
ITの基礎知識が備わった人材を求める職場は多いものです。資格取得により、就職・転職を有利に進めましょう。
就職・転職が有利になる
ITパスポートを取得すると、就職・転職の際にITの基礎知識をアピールできます。近年、DX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組む企業が増え、IT人材の需要は高まっています。また、企業が強固なセキュリティ体制を構築・維持するためにも、ITの知識は欠かせません。企業のなかには、ITパスポート取得を想定した社員研修を開催するところもあるほどです。
資格によっては、履歴書に記載してもアピールにならない場合もあります。その点、ITの基礎知識は全ての業界や職種にとって必須です。ITパスポートを履歴書に記載すれば、多くの企業で採用の可能性を高められるでしょう。
ITの基礎知識を証明できる
ITパスポートがあれば、企業が求めるレベルの基礎的なIT知識が備わっていると証明できます。
近年、多くの企業が人手不足に悩み、業務効率化に取り組むようになりました。基礎的なITリテラシーが備わっているか、パソコン操作ができるかは、採用する人材を決めるにあたって重要なポイントといえます。一定レベルの知識とスキルがある人材を採用すると、教育に割く時間を節約でき、業務効率化につながるためです。 また、ITパスポートでは経営や財務に関する基礎知識も問われます。幅広いスキルを有していると証明できれば、技術的な分野を超えた活躍を期待されるでしょう。
コンプライアンスの知識を証明できる
コンプライアンスの知識を証明できることも、ITパスポート取得のメリットです。企業活動を進めるうえで、社会的モラルや倫理観を理解し、法令を遵守することは大切です。ITパスポートの出題範囲には情報管理に関する分野も含まれるため、資格取得を通じて著作権侵害や商標権侵害を理解できます。
万が一コンプライアンス違反が発覚した企業は、取引先や世間からの信頼を失ってしまいます。ITパスポートを履歴書に記載して、コンプライアンスを守って企業に貢献できるとアピールしましょう。
ITパスポートを履歴書に書くデメリット
前述したとおり、ITパスポートは「ITの入門レベル」に相当する試験です。専門性が重視される職種を目指す場合は、より上位の資格が必要なので、ITパスポートだけでは専門性のアピールになりません。
例えば、ITエンジニアとしてキャリアを積んでいくなら、情報処理技術者試験・基本情報技術者試験・応用情報技術者試験などを履歴書に書けるといいでしょう。
ITパスポートを履歴書に書く際の注意点
ITパスポートを履歴書に書く際の注意点は、次の4つです。
- ITパスポートの正式名称は「ITパスポート試験」と記載する
- 正確な資格取得年月日を記載する
- 証明書類の提出を求められる場合がある
- 資格欄は取得した順番に書く
ここからは、それぞれの注意点について詳しく解説します。
正式名称で記載する
資格をはじめ、履歴書には一般的に正式名称で記載します。ITパスポートの正式名称は「ITパスポート試験」です。試験を実施する「独立行政法人 情報処理推進機構」の公式サイトにも「ITパスポート試験」と記載されています。「Iパス」「ITパスポート」と呼ばれる場合もありますが、履歴書には省略した名称で記載してはいけません。
正確な資格取得年月日を記載する
資格取得年月日には、ITパスポートの合格証書に書かれている日付を記載してください。ITパスポートの合格証書は、試験日から約2ヵ月後、合格発表の約1ヵ月後に送付されます。万が一、合格証書を紛失したときは、次に解説する合格証明書を取得して正式な日付を確認しましょう。
証明書類の提出を求められる場合がある
証明書類の提出を求められた場合は、合格証書ではなく合格証明書の提出が必要です。合格証明書は、「独立行政法人 情報処理推進機構」に申請することで交付してもらえます。証明書は1通交付するごとに700円の手数料が必要で、合格発表の2週間後から交付可能です。
資格欄は取得した順番に書く
ITパスポートのほかにいくつか資格を取得していれば、基本的に取得した順番に上から記載します。ただし、運転免許については、資格欄の一番上に記載してください。
希望職種と関係が薄い資格は、記載を省くか、趣味の欄に記載しましょう。応募する職種と関係性が薄い資格が多数記載されていると、本当にこの職種を希望しているのか採用担当者が疑問に思う場合があるためです。
ITパスポート試験の合格率
平成29年度から令和3年度にかけてのデータでは、ITパスポート試験の合格率は平均して50%を超えています。ITパスポート試験の難易度は情報処理技術者試験のなかでも低く、独学でも取得しやすい資格といえます。
- 参考:情報処理技術者試験統計資料|IPA独立行政法人情報処理推進機構(https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/pdf/statistics/202203_ip_toukei.pdf)
ITパスポート試験の出題範囲
ITパスポート試験の出題数は100問で、出題範囲ごとの出題数は以下のとおりです。
- ストラテジ(戦略)系:35問程度
- マネジメント系:20問程度
- テクノロジ系:45問程度
ストラテジ系では、前述した経営や財務に関する内容のように、企業経営とITの基礎知識を問われます。マネジメント系では、システムやソフトウェア開発、ITの導入や管理に役立つ基礎知識を問われます。テクノロジ系とは、ITの基礎理論、セキュリティやデータベースなど、ITそのものに関する内容のことです。
ITパスポートの取得後におすすめの資格
ITパスポートの取得後におすすめの資格として、次の4つを紹介します。
- 基本情報技術者試験
- 応用情報技術者試験
- ITストラテジスト
- MOS(Microsoft Office Specialist)
ITエンジニアやマネジャーを目指す場合は、相応のレベルの資格を取得しましょう。
基本情報技術者試験
基本情報技術者試験は、未経験からIT業界に転職する際に有利な資格です。基本情報技術者試験も国家試験の情報処理技術者試験の1つで、技術者としての基本的なスキルを証明できます。
ITパスポートは一般的なビジネスパーソンを対象としています。対して基本情報技術者試験は、かけだしのITエンジニアやプログラマーなどを対象としています。
応用情報技術者試験
応用情報技術者試験も情報処理技術者試験の1つで、基礎情報技術者試験よりも上位の資格です。応用情報技術者試験では、ITの応用的知識やスキルを網羅的に問われます。記述や計算が必要な問題もあるため、知識を身につけるだけではなく、問題を理解する力やスピーディに回答するスキルも欠かせません。
ITストラテジスト
ITストラテジストは、情報技術者試験のなかでも最難関とされる資格の1つです。ITストラテジストを取得すると、単独でITスキルを用いた事業戦略を立案できるスキルを有していることの証明になります。
マネジャーとして上流工程に関わりたい人、コンサルタントとしてクライアントの課題解決に取り組みたい人は、ITストラテジストを取得しておくと就職・転職に有利です。
MOS(Microsoft Office Specialist)
MOS(Microsoft Office Specialist)は、WordやExcel、Power PointなどMicrosoft製品の操作スキルを証明できる資格です。実践を想定した形式で出題されるため、資格取得しておけば即戦力であるとアピールできます。
ITパスポートを取得するならユーキャンがおすすめ
ITパスポートを取得するならユーキャンがおすすめです。前述したとおり、ITパスポートは難易度がそれほど高くない資格です。初心者目線にこだわったテキストが用意され、サポート体制が充実したユーキャンなら、合格に向け効率よく知識を身につけられるでしょう。
ユーキャンのテキストは、ITパスポートの出題傾向を分析し、広い出題範囲から重要度の高い内容が選抜されています。また、課題や模擬試験の添削サービスを受けられ、1日3問まで講師やスタッフに質問が可能です。
まとめ
ITパスポートを取得すると、ITに関する基礎知識が備わっていると証明でき、履歴書にも記載できます。高度な専門性が必要な職種では上位の資格が求められる場合もありますが、一般的にはITパスポートを履歴書に書いておくと、就職・転職に有利に働きます。
そして、ITパスポートの取得を目指すなら、ユーキャンの講座がおすすめです。ユーキャンのITパスポート講座は学習内容が1冊のテキストにまとめられており、知識ゼロから短期合格を目指せます。模擬試験が用意されているので、用意周到に試験本番を迎えられます。
ITパスポート取得を目指したい人は、ぜひユーキャンのITパスポート講座をご検討ください。
- この記事の監修者は生涯学習のユーキャン
-
1954年設立。資格・実用・趣味という3つのカテゴリで多岐に渡る約150講座を展開する通信教育のパイオニア。気軽に始められる学びの手段として、多くの受講生から高い評価を受け、毎年多数の合格者を輩出しています。
近年はウェブ学習支援ツールを拡充し、紙の教材だけでは実現できない受講生サポートが可能に。通信教育の新しい未来を切り拓いていきます。
講座との相性を確かめよう
ITパスポートとは、ITに関する基礎的知識を証明する、経済産業省認定の国家試験です。パソコンやインターネットを使うのが当たり前の時代。技術者だけではなく幅広い層に正しい知識が必要であることから、2009年4月に新設されました。Iパスとも呼ばれ、年齢、性別、職種を問わず人気資格です。