ITパスポートの勉強方法は?効果的な試験対策を解説
- 更新日:2024/07/30
業種を問わずパソコンやITの知識は必要不可欠なものとなりつつあります。この記事では、オフィスワークにも欠かせないIT知識を問うITパスポートの合格を目指している人に向けて、ITパスポートの基本的な情報から、効果的な勉強方法まで紹介します。合格に向けてぜひ参考にしてください。
このページを簡潔にまとめると・・・
- ITパスポートの勉強方法としては、無料の勉強サイト、無料の講義動画、参考書や問題集、通信教育などがある。
- 合格までに必要な勉強時間の目安は、IT系未経験者の場合、約180時間。
- IT系従事者や、情報系の学生なら100~150時間程度の勉強でも合格を目指せる。
- 勉強のポイントとしては、試験内容、合格基準などを理解し、勉強の優先順位をつけたり、バランスの良いインプットとアウトプットが重要。
勉強を始める前に|ITパスポートとは?
効果的な勉強方法などを知る前に、ITパスポートの基本的な情報を見ていきましょう。
ITパスポートとは?
iパス(アイパス)とも呼ばれるITパスポートは、ITの基本的な知識を有していることを証明できる国家試験のひとつです。新しい分野とされるIoT(モノのインターネット)などのIT知識はもちろん、経営全般に関わる知識など、幅広い知識が求められます。受験を推進する学校や、資格取得を求める企業もあります。
ITパスポート取得のメリットとは?
前述の通り、試験内容はITに関することのみならず、経営にも関係する会計や法務、経営戦略など多岐にわたります。結果的に、試験勉強を通じて各分野の基礎知識が得られることがメリットでしょう。もちろん、就職や転職でのアピールポイントとしても利用できます。
また、ITの重要性が高まる中で、組織のIT力向上のため、社員教育にITパスポートを活用している企業もあります。そのため、取得していれば実務上でも大いに役立つことでしょう。
試験概要
ITパスポートの試験時間は120分です。試験方式はCBT(Computer Based Testing)方式がとられており、受験者はマウスやキーボードを使って解答していきます。すべての都道府県で毎月実施されているため、受験は比較的ハードルが低いでしょう。
出題範囲は3つの分野に分かれており、それぞれ、経営全般を問うストラテジ系が35問程度、IT管理を問うマネジメント系が20問程度、そして、ITの技術に関する分野であるテクノロジ系が45問程度出題されます。
合格点
3分野合わせての総合評価点で1,000点中600点以上を取らなければならないことに加えて、3つの分野それぞれでも300点以上取る必要があります。
平均点
ITパスポート公式サイトによれば、2020年7月度~2021年6月度では、学生の受験者数38,061人のうち600~649点を獲得した人が一番多く、全体の約17%の6,473人でした。また、社会人も600~649点を獲得した人が一番多く、全体受験者数56,486人のうち約18%の10,189人でした。
合格率
2023年度試験では50.3%、2022年度試験では51.6%と、初年度である2009年度の61%に比べるとやや落ち込みましたが、大体50%前後を推移しているため、IT系試験においては比較的合格しやすい試験といえるでしょう。
難易度
情報系の知識がある人にとっては比較的やさしいレベルに設定されているといえます。IT系業務の未経験者であれば、試験内容の幅広さからいっても難易度が高く感じるかもしれません。また、情報系の知識があっても、経営に関する知識がないとその分ハードルも高くなるので、注意が必要です。
ITパスポートの勉強に関連する疑問を解決!
ここでは、ITパスポートの勉強について解説します。まずは気になるポイントについて見ていきましょう。
試験合格までに必要な勉強時間の目安とは?
合格までに必要な勉強時間の目安は、IT系未経験者の場合、約180時間です。1日2時間程度の勉強で3カ月程度、余裕を持って4カ月の試験対策スケジュールを立てるといいでしょう。働きながら勉強したり家事の合間に勉強する人は、さらに時間がかかるといえます。一方、IT系従事者や、情報系の学生なら100~150時間程度の勉強でも合格を目指せるでしょう。
勉強を通して身につく知識は?
ITを活用するうえでの情報漏えいリスクや、適切な対処方法についてはもちろん、発達し続けるIT技術に関する理解も深められます。ITにおける情報管理のみならず、企業コンプライアンスや知的財産権に関わる知識など、企業経営に携わるうえで欠かせない知識も身につけられます。
そのほか、目的達成のために必要なSWOT分析やバランススコアカードなど、IT以外の経営戦略知識についても学ぶことができます。
ITパスポート試験対策! その1ー効果的な勉強方法
ITパスポートにおいてはより効果的な勉強方法があります。ここでは4つの勉強方法について紹介します。
勉強サイト
無料で過去問や用語集を掲載している勉強サイトを利用した勉強方法です。費用をかけずに始められます。まずはこのようなサイトを活用して、疑問点などを見つけていくのもいいでしょう。
動画
講義動画を利用する勉強方法もあります。こちらも無料なので、勉強のスタートとして取り組むのもいいでしょう。費用がかからず、移動時間などに活用できます。
書籍
参考書や問題集を使用して勉強するのもひとつの方法です。ただし、全くの独学で行う場合は、自分に合った参考書や問題集を選ぶことからスタートしなければならず、手間がかかります。また、目標をしっかりと立てられる人でないと厳しいでしょう。
通信講座
IT初心者の場合、弱点対策や添削もしてくれる通信講座がおすすめです。充実のカリキュラムで着実に合格を目指せます。時間も場所も選ばずに、無理なく知識を身につけることが可能です。ユーキャンのITパスポート講座では、テキストとWeb動画で確実に重要なポイントを押さえられるでしょう。
ITパスポート試験対策! その2ー勉強のポイント
続いて、勉強するうえでのポイントを押さえていきましょう。3つの重要なポイントを紹介していきます。
試験の仕組みを理解する
試験時間や試験内容、合格基準など試験の仕組みを理解することは大切です。勉強の優先順位をつけるのに役立ちますし、試験当日も時間配分がしやすくなるでしょう。
用語を覚える
用語を正確にしっかりと覚えることも勉強のポイントです。覚える用語はITのみならず経営や情報管理の分野など多岐にわたり、数も多くなっています。似たようなアルファベットの略語も多いため、それぞれの単語の和訳をして、単語の意味から覚えていくといいでしょう。
インプットとアウトプット
インプットとアウトプットをバランスよく行うことも重要です。テキストなどでインプットを行い、アウトプットとして過去問を解きましょう。ユーキャンのITパスポート講座なら、テキストによるインプットと試験本番さながらのWebテストでのアウトプットを効率的にこなせます。
まとめ
ITパスポート試験では、ITの知識のみならず、さまざまな分野の知識が広く問われるため、効率的に幅広い範囲の勉強をしていかなければなりません。独学でも可能ですが、強い意思が求められます。
ユーキャンのITパスポート講座であれば、試験対策テキスト1冊だけで、4カ月で無理なく合格を目指せます。出題範囲に沿った予想問題に取り組めるほか、スマホでWebテストにも臨めるので時間を無駄にしません。確実に合格を目指したい人は、まずは資料請求してみてはいかがでしょうか。
- この記事の監修者は生涯学習のユーキャン
-
1954年設立。資格・実用・趣味という3つのカテゴリで多岐に渡る約150講座を展開する通信教育のパイオニア。気軽に始められる学びの手段として、多くの受講生から高い評価を受け、毎年多数の合格者を輩出しています。
近年はウェブ学習支援ツールを拡充し、紙の教材だけでは実現できない受講生サポートが可能に。通信教育の新しい未来を切り拓いていきます。
よくある質問
- ITパスポートの取得には独学と通信講座のどちらがいい?
-
独学の場合、コストを抑えられますが、自分一人でモチベーションを保ち続ける必要があります。通信講座の場合、独学より費用は掛かりますが、質問サービスがあるなど、初心者に向けたサポートが充実しているのが特徴です。
- ITパスポートは就職や転職活動に活かせる?
-
エントリーシートでITパスポートの取得を確認したり、社内研修にITパスポートを活用したりする企業は多く、就職や転職活動にも役立つ資格といえます。
講座との相性を確かめよう
ITパスポートとは、ITに関する基礎的知識を証明する、経済産業省認定の国家試験です。パソコンやインターネットを使うのが当たり前の時代。技術者だけではなく幅広い層に正しい知識が必要であることから、2009年4月に新設されました。Iパスとも呼ばれ、年齢、性別、職種を問わず人気資格です。