合格実績・合格体験談(口コミ)

過去10年間で16,145名の合格者を輩出!
受講生から喜びの声が続々!

ユーキャンのファイナンシャルプランナー講座の過去10年間の合格者数はなんと16,145名!多くの方がユーキャンの教材で資格を取得されています。
受講生からも喜びのお声がたくさん!実際にユーキャンのどこが良かったのか、資格がどのように役立ったのか、受講生の体験談をご紹介いたします。
- 当講座は日本FP協会認定講座として受検者における受講生データを日本FP協会より通知を受けており、合格者数のデータは日本FP協会からユーキャンへ通知されることにご了承いただいた方の数値です(2024年8月現在)。
「合格デジタルサポート」でモチベーションアップ!
(カラーとラナンキュラスさん)
受講のきっかけは?
FPは以前から関心がある分野だったことと、資格の勉強・取得を通して自信をつけたいと思ったので、受講をしました。
忙しくても自分のペースで勉強を続けられました!
(仲宗根 京子さん・56歳・女性)
受講のきっかけは?
私は地域の支援センターで管理者として勤務しています。地域の高齢者のさまざまな相談を伺うなかで、相続や遺言の他、介護サービスを受けるためのお金の問題についての相談が増えてきました。このような相談に対してプロとして正しい知識を持とうと思い、FP講座を受講しました。
FP資格で身近な方の役に立ちたいです!
(吉田 誠さん・67歳・男性)
受講のきっかけは?
私は65歳まで一般会社に勤め、その後第二の人生を有意義に過ごしたいという気持ちを持っていました。そこで、以前から業務とは畑違いではあるものの、学んでみたかったFP講座の受講を決めました。
過去問を何度も繰り返して解きました!
(林田 集さん・60歳・男性)
受講のきっかけは?
実は40代の頃からFPに興味があり学習のスタートを切ろうと思ってはいたものの、そのまま何もやらずじまいでした・・・。結局、お金にほぼ無頓着な会社員を続ける中、生活に密着したお金のことをもっと知って、今後の仕事や生活に活かしたいと思い、受講することに決めました。
やればできる!という自信がつきました!
(末田 佐知子さん・54歳・女性)
受講のきっかけは?
15年程前に医療事務の資格を取り、現在クリニックで働いています。仕事にもすっかり慣れ、子どもも手が離れましたので、久々に新しい資格を取りたくなり受講することにしました。
心が折れそうなときはユーキャンからの励ましの言葉が支えに!
(飯田 みなみさん・28歳・女性)
受講のきっかけは?
結婚前からお金に詳しくなりたい、投資をやってみたいという思いがありました。書店でお金に関する本を読んでいると、FPの言葉が目につきました。お金に関して誰かに相談するのではなく、いっそ自分がFPになろうと思い受講を決めました。
FPを勉強して新しい扉が開きました!
(秋元 志保さん・42歳・女性)
受講のきっかけは?
FPが自分の仕事やこれからの生活に役立つと考えたからです。私は行政書士の仕事をしておりまして、日々お客様のご相談を受ける中で、法律の知識だけでなく、生活に深く関わるお金に関する知識も必要であると強く感じました。よりお客様に信頼していただける行政書士になるため、また自分の今後の生活を豊かにするために、この分野の知識を深めようと思ったのがきっかけです。
一発合格ができ、やればできるという自信がつきました!
(松村 寿春さん・26歳・男性)
受講のきっかけは?
今流行りの資産運用について知識をつけようと思い、色々と参考書を見て学んでいました。学ぶ中で、せっかくなら勉強した証が欲しいと思い、ユーキャンのFP講座を受講することに決めました。
老後の不安を解消するためにFPの勉強をしました!
(大野 和美さん・63歳・女性)
受講のきっかけは?
60歳で定年退職をし、将来どんな生活を送りたいのか、そのためにはどうすればよいのか漠然とした不安を持っていました。家庭経済の知識を得ることによって少しでも老後の不安を解消したいと思い、FP講座を受講することに決めました。
FPを通して生活に役立つことを知ることができました!
(岸本 由美子さん・42歳・女性)
受講のきっかけは?
職場の先輩の「できるうちに何か資格を取った方がいい」という何気ない一言がきっかけでした。早速ユーキャンサイトで自分に向いている資格の診断をしたところ、FP講座がおすすめと出たので受講することにしました。
FPの知識がゼロでも短期間で合格できました!
(箕野 和則さん・31歳・男性)
受講のきっかけは?
私は失業と転職をきっかけにもっとお金のことを知りたいと思い、FP資格の取得を決意しました。受講を決めてテキストが自宅に届いたときは、まさかこんなにスムーズに合格できるなんて夢にも思っていませんでした。
合格して人生に弾みがつきました!
(村上 雄紀憲さん・34歳・男性)
受講のきっかけは?
結婚して子どもが生まれて、保険や不動産の話がでるようになりました。僕の性分として、少しでも自分が理解できていないままに物事が進んでいくことが大嫌いなんです。保険や不動産の話は何となくわかるものの、細部まで理解できないと僕自身納得ができないので、FPの資格を取ろうと決めました。
素晴らしいテキストで一発合格できました!
(岩崎 洋子さん・50歳・女性)
受講のきっかけは?
4〜5年前にFPの方に家計の見直しをしていただいたのですが、その方のお話がとても面白かったんです。私もこの方みたいに悩んでいる人のお話を聞いて、家計の手助けができるようになりたい…!と思ったのがきっかけです。FPの資格を取得すると、自分で家計を把握できるようになったり、お金の知識も得られるので、これはもうやるしかないと思いました。
資格取得を機に、勉強する習慣が身につきました!
(北 彰さん・47歳・男性)
受講のきっかけは?
父がアパートオーナーのため、事業を継承していく必要がありました。現在はサラリーマンなので、確定申告や固定資産税の税務、不動産に関する知識や経験がなく、不安を抱えていたんです。その不安を解消するためにFPの資格取得を目指すことにしました。働いているので、当初から通学は考えずに自分の好きな時間に学習できるユーキャンで勉強することに決めていました。
ユーキャンのテキストは私の一生のバイブルです!
(小平 達彦さん・61歳・男性)
受講のきっかけは?
ずっと介護の仕事をしていましたが60歳で退職しました。それから知人に保険の仕事を紹介してもらったのですが、仕事をするには、FPの資格取得が必要とのこと。以前、介護福祉士の勉強をした際、ユーキャンの参考書や過去問を揃えて勉強し、一発合格で介護福祉士になることができたので、今回も全てユーキャンにお任せしようと受講を決めました。
資格取得ができ、自分に自信がつきました!
(須田 真代さん・36歳・女性)
受講のきっかけは?
家族と何気なく資格の話をしていて、「そういえば私は就職に役立つような資格は何も持っていない」と思ったんです。すると、パートナーに「もし資格を取りたいなら、ユーキャンがお勧めだよ」と言われて、ユーキャンにはどういう講座があるかを調べました。その中でFP講座では、生命保険や年金、不動産など、自分の生活に役立つことを学びながら資格も取ることができるということを知り、魅力を感じて受講することにしました。
- 受講生の声は、受講生にお送りいただいた体験談と、その中から特にお願いし取材にご協力いただいた方へのインタビュー、また学びーズへの投稿をまとめたものです。
- 受講生のプロフィールや、記事のなかでご紹介しているサービスは取材時のものです。また、学習効果には個人差があります。
- 当講座は教材をリニューアルいたしました。ここに掲載されている方は、リニューアル以前の講座を受講された方も含まれます。
あなたに向いている講座か相性診断でチェック!
おすすめコラム
ファイナンシャルプランナー(FP)は税金、保険、年金などの幅広い知識と視野を持ち、ライフプランの設計を行うお金の専門家。 有資格者は、金融・保険・不動産など、さまざまな業界で求められるため、就・転職が有利に!独立・開業も可能なほか、身につけた知識は日常生活でも役立ちます。
ユーキャンの「ファイナンシャルプランナー(FP)」講座は、受講生の9割は初学者。わかりやすいテキストと充実のサポート態勢が魅力の講座です。