• 更新日:2023/07/11

プログラマーやエンジニアを目指す際には、仕事に役立つプログラミング系の資格取得が考えられます。しかし、プログラミングの資格は多数あるため、どれを選べばいいのか分からなくなる人も多いでしょう。本記事ではプログラミングにおける資格の必要性や取得するメリット、おすすめのプログラミング系資格について紹介します。

このページを簡潔にまとめると・・・

  • 資格がなくてもプログラミング関係の仕事はできるが、資格取得がモチベーションにつながる。
  • 自身のスキルを対外的に証明できたり、体系的に学べたり、自信になったりと、資格取得のメリットは多数。
  • プログラミング系の資格の取得を目指すのならオススメの12の資格を紹介。

プログラミングの仕事に資格は必要?

そもそもプログラミング系の仕事をする際には、資格の取得が必要なのかについて解説します。

資格がなくてもプログラミング関係の仕事はできる

プログラミング系資格がなくても、プログラマーやエンジニアとして働くことはできます。しかし、資格を取得したという実績があるかどうかで、就職・転職に影響する可能性はあるでしょう。プログラマーやエンジニアは持っているスキルを可視化することが難しいため、無資格で就職・転職を目指す場合苦労するシーンが増えると予想されます。

そこで対外的に知識や専門性があることを証明できる資格を取得して、自身のスキルを分かりやすく相手に伝えることが求められるのです。将来を見据えて専門資格を取得し、プログラマーやエンジニアとして就職・転職しやすい環境に自分を置くことがおすすめです。

プログラミング系の資格取得がモチベーションにつながる

プログラマーやエンジニアは、就職後もさまざまな知識を学ぶ必要がある職業です。資格取得を目指すことで自然と学習を習慣化できるため、結果的に仕事のモチベーションアップにつながるでしょう。モチベーションが高いと仕事ぶりも評価されやすくなるため、職場で重要なポジションを任されるようになる可能性もあります。

また、プログラマーやエンジニアは資格の取得状況が給料に反映されることもあります。資格手当を得られたり、資格をきっかけに昇給・昇進したりする可能性があるため、プログラマーやエンジニアとして働く際には積極的な資格取得がおすすめです。

資格取得と実務で役立つ実践的なスキル獲得を同時に目指す

プログラミング系の資格を取得する=仕事が上手くいくわけではありません。資格取得によって身につけた知識を、実践で活かすスキルを獲得することも重要となるのです。そのため資格取得後も学習を続け、実践的なスキルとして身につけるのがポイントとなります。

試験勉強は知識のインプット要素が多い行為です。その後実務でどのようにアウトプットするかが、プログラマーやエンジニアとして働く際には重要となるでしょう。特にプログラマーやエンジニアは習得した知識が実務に直接役立つケースが多いため、自分の仕事に自信を持つ要因となる可能性もあります。

プログラミング系の資格を取得するメリット

プログラミング系の資格を取得するメリットには、以下のものがあります。

自身のプログラミング能力を対外的に証明できる

プログラミングの資格を取得することで、自身の能力を対外的に証明できる点がメリットです。対外的に証明できるスキルは就職・転職活動に活かしたり、フリーランスのエンジニアとして働いたりする際に役立てたりできます。

プログラミング系の職業で活躍する地盤になり得る点は、資格取得を目指す理由になるでしょう。

体系的にプログラミングの知識を身につけられる

プログラマーやエンジニアの仕事をするなかでもプログラミングの知識は身につきますが、部分的な要素しか把握できないことも多いです。しかし、資格取得を目指して学習すれば、プログラミングの知識を体系的に身につけることが可能となります。

資格の学習によってプログラミングについての基礎知識を深めることで、他の資格取得にも活かせる点もメリットです。

仕事の自信につながる

プログラミング系資格の取得は、仕事をする際の自信につながる点もメリットです。「資格を取得できた」という事実は、仕事において自信を持って作業をするきっかけになり、成果を出しやすくなるでしょう。

プログラミング経験が浅い人は、プログラミング系の資格を取得して自信をつけることから始めてみるのもおすすめです。

プログラミング系の資格はこんな人におすすめ

プログラミング系の資格取得は、以下のような人におすすめできます。

就職や転職を有利に進めたい人

先に解説した通り、プログラミング系の資格取得は、プログラミングに関連する職業への就職・転職に活かせます。就職・転職を有利に進めたい場合には、事前に学習を進めて資格を取得するのがおすすめです。

仮にプログラミング系の仕事が未経験であっても、資格を取得していれば就職・転職時に評価されやすくなります。

未経験からプログラミング系の仕事をはじめる人

未経験からプログラミング系の仕事に挑戦する人は、事前に資格を取得して基礎知識・応用技術を身につけておくのがポイントです。就職後に会社から指導・教育をしてもらえるケースもありますが、事前に学習しておく方がよりスムーズに職場に馴染めるでしょう。

未経験でもプログラミング系の資格を取得することで、「仕事にやる気のある人材」として認められる可能性もあります。

異業種からプログラミング系の仕事に転職する人

異業種からプログラマーやエンジニアに転職する人は、プログラミング系の資格を取得するのがおすすめです。周囲との差を埋めることにつながるため、資格取得を通して学習を進めておくことには大きなメリットがあるでしょう。

プログラミング系の資格を取得することで、異業種からの転職者でも周囲から評価されやすくなり、職場に馴染みやすくなります。

プログラミング系の資格を取得する際のポイント

プログラミング系の資格を取得する際には、以下のポイントを踏まえて行動に移るのが重要です。

プログラミング言語の種類を把握しておく

プログラミング系の資格取得を目指すのなら、まずはプログラマーやエンジニアが使うプログラミング言語の種類を把握し、仕事に必要となる言語をチェックしましょう。

自分が就きたい職業や就職したい企業で求められるプログラミング言語の資格を取得しなければ、就職・転職につながりません。各プログラミング言語の特徴を把握し、学習に活かすのもポイントです。

資格取得を目的にしない

プログラミング系の資格に限ったことではありませんが、勉強の際には資格取得をゴールにするのではなく、「資格取得後に何をしたいのか」を明確にしておくのが重要です。

「プログラミング系資格を取得して〇〇の職業に就きたい」「資格取得で基礎知識を体系的に身につけたい」など、資格取得によって叶えたい目標を決めるのがポイントになります。具体的な目的があると学習のモチベーションが高まり、継続した勉強がしやすくなる点もメリットです。

取得を目指す資格を厳選する

プログラミングに関する資格は多数あるため、全てを取得するのは難しいです。時間を有効に使うためにも、まずは取得を目指す資格を厳選しておくのが重要となるでしょう。

資格を選ぶ際には、就職を希望する職業や自分の特性・やりたいことを考慮して、最適な資格を選ぶのがポイントです。

プログラミング系のおすすめ資格12選

プログラミング系の資格の取得を目指すのなら、以下の12の資格がおすすめです。

1.基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、経済産業大臣が認定している国家資格「情報処理技術者試験」の区分の一つです。情報処理技術者試験は1〜4までのレベルがあり、基本情報技術者試験は初級に近いレベル2に該当する資格となっています。

ITに関する基礎知識や情報処理の技術を持つことを証明できますが、合格率は25%程度と低いため、時間をかけて学習をする必要があるでしょう。

2.PHP技術者認定試験

PHP技術者認定試験とは、プログラミング言語「PHP」に特化した資格です。PHPはWebアプリなどさまざまな開発に使用されていて、今も需要が高いプログラミング言語の1つとなっています。

PHP技術者認定試験には初級・準上級・上級の3種類があり、初級以外は合格率10%という難関資格となっています。まずは初級の合格を目指し、その上で準上級以上の資格取得に必要なスキルを身につけるのが定石です。

3.Ruby技術者認定試験

Ruby技術者認定試験とは、プログラミング言語「Ruby」の専門資格です。Rubyも幅広いシステム開発に使用されていて、扱えるエンジニアの需要は高くなっています。過去には海外で人気のプログラミング言語でしたが、昨今は日本国内でもメジャーな言語として認知されています。

Ruby技術者認定試験には「Silver」「Gold」の2種類があり、Silverは初級、Goldは実務経験者向けの試験です。自分のレベルに合わせて受験する級を選択し、合格を目指しましょう。

4.C言語プログラミング能力認定試験

C言語プログラミング能力認定試験は、C言語に関する資格試験であり、1〜3級のレベルに分かれているのが特徴です。汎用性の高いC言語の知識を身につけていることを証明できるため、多くの企業で必要とされる可能性が高まります。

C言語はあらゆるプログラミング言語の基礎的な要素もあるため、これからプログラミングを学習する人にもおすすめの資格です。C言語プログラミング能力認定試験の取得をきっかけに、ほかのプログラミング言語の勉強に着手してみるのもいいでしょう。

5.Python3エンジニア認定

Python3エンジニア認定とは、近年注目を集めているプログラミング言語「Python」の知識を試す資格試験です。多くのシーンで活用できる汎用性の高さから、Python3エンジニア認定を取得することで就職の幅を広げられると評判となっています。

Pythonは記述方法が分かりやすいというメリットがあるため、プログラミング初心者でも学習しやすいのが特徴です。今後発展が期待されるAI分野でも使用されているため、Python3エンジニア認定は将来性のある資格だといえるでしょう。

6.ITパスポート試験

ITパスポート試験とは、ITに関する基礎知識を証明できる国家試験資格の1つです。前述の情報処理技術者試験のなかで最も簡単な試験ですが、ITに関連する仕事をする場合には持っていると有利に働きます。

豊富な専門知識がなくても挑戦できるため、プログラミング系の資格の取得をめざすきっかけにもなります。

7.応用情報技術者試験(AP)

応用情報技術者試験(AP)は、プログラマーからエンジニアにステップアップする場合におすすめの資格です。資格取得の難易度は高く、最低でも500時間程度の勉強が必要とされています。

応用情報技術者試験(AP)は、特にシステムエンジニアに関する深い知識が身につけられます。システム全般のみならず、業務課題の解決や経営戦略に基づいた施策立案に関するスキルの習得につながる点も特徴です。

8.Java SE 8 認定資格

Java SE 8 認定資格は、基本的なプログラミング知識を有している証明になる資格です。国内外問わず認知度が高い資格であるため、将来的に海外での活躍を見据えている人にもおすすめの資格となるでしょう。

プログラミングの基礎を試される資格であるため、Java SE 8 認定資格を取得して基本的な知識の地盤を築くのもおすすめです。

9.組込み技術者試験(ETEC)

組込み技術者試験とは、一般社団法人「組込みシステム技術協会」が認定する資格です。組込みソフトウェア技術者としての知識を示すことが可能となるため、関連業種への就職・転職時に役立ちます。

合格か不合格かの2択で判定されるのではなく、結果がA〜Cまでのグレードで分けられるのが特徴です。Aが最も高い判定結果となるため、受験時にはA判定を得られるように勉強するのが目標となるでしょう。

10.オラクルマスター

オラクルマスターとは、Oracle Databaseの管理に関する知識を証明できる資格です。資格はブロンズ、シルバー、ゴールドに分けられているため、まずはブロンズから取得を目指すことも多いです。

Oracle Databaseは日本国内のリレーショナルデータベース管理ソフトウェア市場で、49.9%のシェアを誇るソフトです。関連知識を保有していれば、あらゆる職場で活用する機会に恵まれるでしょう。

11.VBAエキスパート

VBAエキスパートとは、株式会社オデッセイコミュニケーションズが運営する資格試験です。VBAの知識やEXCELでの自動化方法に関する知識を証明できるのが特徴となっています。

資格試験にはベーシック(基礎)とスタンダード(標準)の難易度があり、それぞれで求められるスキルレベルが変わります。

12.CIW JavaScript スペシャリスト

CIW JavaScript スペシャリストとは、Certification Partner社が提供しているプログラミング系資格です。JavaScriptの知識や、Cookie、フレームワークなどWebアプリ開発の知識が問われる点が特徴です。

プログラミング知識を応用して解答する問題が多いため、難易度が高めの資格となっています。現在は英語のみで試験が開催されているため、英語力も必要になる点に注意が必要です。

ユーキャンの「プログラミング・Web制作入門」の受講がおすすめ

プログラマーやエンジニアを目指すのなら、ユーキャンの「プログラミング・Web制作入門」を受講するのがおすすめです。

プログラミング・Web制作入門とは?

プログラミング・Web制作入門とは、知識がゼロでもIT人材としてスタートを目指せる基本学習カリキュラムを備えているのが特徴の講座です。資格取得は目指せませんが、基本知識の習得に役立ちます。

HTMLやCSSを学べる「Web制作入門コース」、デザインの仕事に興味がある人向けの「Webデザイン入門コース」、プログラミングやシステム開発をしたい人におすすめの「プログラミング入門コース」の3つのコースを選べます。学習はオンラインで完結するため、隙間時間を使ってプログラミング系の学習が可能な点もメリットです。

まとめ

プログラマーやエンジニアはその人手不足が深刻化していて、多くの企業が採用を目指しています。プログラミング系の資格を取得すると、プログラミング能力を対外的に証明できます。しかし資格を取得せずに知識やスキルを身につけて、プログラマーやエンジニアを目指すことも可能です。

プログラマーやエンジニアになるための知識やスキルを身につけるためには、ユーキャンの「プログラミング・Web制作入門」を受講するのがおすすめです。基礎的な部分からプログラミングについて学べるため、初心者でもプログラマーやエンジニアとして働ける地盤を築けます。

生涯学習のユーキャン
この記事の監修者は生涯学習のユーキャン

1954年設立。資格・実用・趣味という3つのカテゴリで多岐に渡る約150講座を展開する通信教育のパイオニア。気軽に始められる学びの手段として、多くの受講生から高い評価を受け、毎年多数の合格者を輩出しています。
近年はウェブ学習支援ツールを拡充し、紙の教材だけでは実現できない受講生サポートが可能に。通信教育の新しい未来を切り拓いていきます。

よくある質問

プログラミングは独学で身につけられる?

プログラミングは高度な技術で独学では習得が難しいと思われがちですが、無料でプログラミングが学べるサイトや動画なども利用できるため、独学での習得は可能です。プログラミングを学ぶ目的を整理し、自分に合った学習教材を選ぶことが大切です。

HTMLとは?

HTMLとは、HyperText Markup Languageの略で、マークアップ言語の1つです。マークアップとは、文章の構成や役割を示すことを意味します。HTMLはWebサイトを作成する際に、コンピューターへ構成指示を出し、表示したい文章や写真などの情報を形作ります。

CSSとは?

CSS(Cascading Style Sheets)とは、Webサイトのサイズや色、レイアウトなどを設定するためのプログラミング言語です。CSSは「シーエスエス」や「スタイルシート」などと呼ばれており、背景の色の変更や画像の設置、文字のフォントや色などの幅広いデザインを定義する際に使用されます。

Webデザインは独学で習得できる?

独学でもWebデザイナーになることは可能ですが、独学でWebデザインを学び、クライアントから案件を得て仕事につなげるまでには、Webデザインに必要な仕事内容やスキルを具体的に理解したうえで、学習を進める必要があります。独学からフリーランスを目指すには、副業で実績を経験を積むといった段階を踏むことが一般的です。

プログラミングの仕事の平均年収は?

プログラミングの仕事の年収は、プログラミングスキルや経験年数、専門性、企業規模などによって、大きく異なります。さらに、若くても高いスキルが認められれば高収入を得られる可能性がある仕事です。
厚生労働省の調査ではプログラマーの平均年収は、全国平均で523万円となっています。

講座との相性を確かめよう

講座との相性を確かめよう

プログラミング・Web制作入門講座があなたに向いているのか相性診断でチェック!
80%以上の相性なら今すぐ申し込みして、人気の専門資格を手に入れよう!

3ヵ月で、IT人材のスタートラインに!

2030年にはIT人材が78.7万人不足すると言われるほど、今、ITスキルを持つ人材が必要とされています。当講座はプログラミング/webデザイン教育を提供するコードキャンプ社と提携。知識ゼロからIT人材としてのスタートラインに立つことを目指すオンライン完結型カリキュラムです。普段の学習はもちろん、経験豊富な講師との個人レッスンもすべてパソコンを利用しウェブ上で行うことができます。
また、「こういうことができるようになりたい」という要望に合わせて、多様なコースをご用意しています。HTML/CSSを学べるWeb制作入門コース、Photoshopを学べるWebデザイン入門コース、PHPを学べるプログラミング入門コースの3つの基本のコースに加え、お得なセット受講コースもご用意しています。