添削:なし
質問:なし
標準学習期間:1ヵ月
ユーキャンはこれまで多くの法人様とお会いし、人材育成のさまざまな課題を伺ってまいりました。その生の声を集約し、「仕事にすぐに活かせるeラーニング」を開発しました。経験豊富な講師が、ビジネスパーソンに学んでほしいテーマを丁寧に解説。対面研修のように、講義を受講しながら、ワークに取り組めるよう構成されています。「U-CAN PRO(ユーキャン・プロ)」は、活躍できるビジネスパーソンの育成を全力でサポートします。
継続的かつ着実に成果を出していけるチームビルディングには、リーダーシップとマネジメントの両方が不可欠です。当講座ではリーダーとして取るべき行動や考え方から、ヒト、モノ、カネ、情報といったチーム資源の管理・運用するマネジメントまでをeラーニングで習得します。
主体的に行動できるメンバーを育成し、確かなリーダーシップが発揮できるように!
リーダーシップの基本を学びたい
リーダーになることへの不安がある
着実にチーム成果をあげられるようになりたい
メンバーのモチベーションを高めたい
リーダーシップとマネジメントはいわば自転車の両輪。当講座を通じて、両方をしっかりと意識して活動できるようになります。メンバーを率いていくためのリーダーシップとチーム成果をあげるために必要なマネジメントを習得することで、メンバー一人一人の成長とチームワークの最大化を実現できるように!
具体例を交えながらの講義でイメージがつかみやすく、スムーズに学習が進められます。
リーダーシップとは生まれ持った資質ではなく、仕事上の役割であり、誰もがリーダーになれる可能性があります。
当講座ではチーム統率力やメンバーとの信頼関係構築力、人材育成といったリーダシップの活用・発揮方法への理解を深め、より高いレベルで実践できるようになります。また、効果的なモチベーション管理、裏付けとなるリーダーシップ理論やチームビルディングの考え方を活用することで、チームに良い影響を与えます。
リーダーはチーム目標を達成し成果を出すことが求められます。売上や経費、利益といった数字と、メンバーの目標設定、育成、評価などの人事面を管理・運営するマネジメントが不可欠です。
当講座を通じて、目標達成のボトルネックを見つける環境分析や問題発見・解決力、問題解決の計画を立てる計画力、目標を明確にして達成する目標設定力といったマネジメントの基本スキルが身につきます。
リーダーシップとは何か。マネジメントとは何か。リーダーシップとマネジメントの違いを学習する。
・リーダーシップとマネジメントの違い
・リーダーの役割・マネジャーの役割
リーダーシップを発揮するためにすべきことは?今の時代に求められるリーダーシップとは?活用したいリーダーシップはどのようなものかについて理解する。
・リーダーシップを発揮するために行うこと
・時代に合わせたリーダーシップ
・活用したいリーダーシップ|サーバントリーダーシップ
・活用したいリーダーシップ|SL理論
・ワーク1 自チームへのリーダーとして行うべきこと
チームビルディングとは何か。チームとグループの違いは?チームビルディング理論を理解する。
・チームビルディングとは
・チームビルディング理論|タックマンモデル
・チームビルディング理論|GRIPモデル
・ワーク2 自チームのタックマンモデルの段階と行うべきこと
モチベーションとは何か。マズローの5段階欲求説、モチベーションの種類(外発的動機づけ、内発的動機づけ)を理解する。効果的なモチベーションの管理方法を学ぶ。
・モチベーションとは
・効果的なモチベーション管理方法
メンバー育成のポイントや進め方、成長段階に合わせた育成スタイルを学習。業務委任の効果を理解する。
・メンバー育成の重要性
・ティーチングとコーチング
・業務委任
・ワーク3 各メンバーの育成方法を考える
環境分析とは何か。SWOT分析を理解する。
・環境分析とは
・環境分析の代表的なフレームワーク
・ワーク4 自社のSWOT分析
目的と目標の違いは?チーム目標と個人目標の設定について学ぶ。
・目標とは
・チーム目標
・個人目標
どう問題を解決していくのか、そのプロセスを理解する。
・問題解決とは
・問題解決のプロセス
評価の目的、基本原則を理解する。ペンドルトン型のフィードバックの流れをおさえる。
・評価とは
・フィードバック
どのようなリーダー、マネジャーになりたいかを考える。
・本講座のまとめ
・ワーク5 どのようなリーダー、マネジャーになりたいか
学習前に事前テストで今のレベルを確認。自分では「もう知っている」と思っている分野でも、意外と知らない知識があることに気づかされ、さらにこれから学習する内容のイメージもできるので、講座にやる気をもって取り組んでいただけます。
教材は全10章の動画講義。1動画あたり5〜10分前後なので、スキマ時間に短時間でインプット!
講師の先生のメリハリのあるやさしい解説と端的にまとめられたキャプションで、目と耳から効率よく知識を吸収できます。もちろん動画は繰り返し視聴可能!スマホで気軽に学習可能です。
動画サンプルをぜひご視聴ください。(再生時間:5分2秒)
動画を見たら、確認テストとワークにチャレンジ。まず確認テストをすることで、知識の定着を図ります。そしてワークでは、講義で学んだことを整理しながらワークシートへアウトプットし可視化します。しっかりと落とし込みをし、学習を自分のものにすることができます。
学んだ知識の最終確認としてはもちろん、学習の前後でどれだけ成長したか、事前テストと修了テストの成績を比較することができます。学習後にスキルアップを実感することで、実務に向けてのモチベーションアップにつながります。
当講座を通じて、メンバーを率いていくためのリーダーシップの実践方法と、成果をあげるために必要なマネジメントスキルを習得することで、チームを成長させ、リーダーとしてやるべきことがクリアになるでしょう。新しいチャレンジや、時に困難や失敗を乗り越えながら役割や責任を全うしていく過程は、やりがいも多く、あなた自身が成長する機会にもなります。
リーダーとしてマネージャーとしての活躍を応援しております。
外資系大手飲食チェーンの日本法人で約10年にわたり店長を歴任後、経営コンサルタント、研修講師として独立。「答えは受講生の中にある」をモットーに、様々な課題に対し、受講者自身のこれまでの経験から答えや気づきを引き出させる研修、知識を身につけるだけではなく、モチベーションをアップし現場で実践したい思える研修を心がけている。
ユーキャンのeラーニング講座は、動画をメインとしたオリジナル教材。業務に直結するテーマばかりなので、学んだ直後からすぐに実践に活かせます!
「忙しくて学習が遅れてしまった…」そんな方も心配いりません。受講開始から3ヵ月まではすべてのコンテンツがご利用いただけます。パソコン以外にもスマートフォン・タブレット端末でもご受講可能。時間・場所を選ばずに、短期間で効率よくスキルが身につきます!
ユーキャンの人材教育サービスをご利用の企業担当者様向けに、一人ひとりの学習進捗状況を確認できる受講進捗状況管理システムを無料でご提供いたします。
シンプルな操作方法で、個人の進捗状況はもちろん、講座別、進捗ステータス別など様々な角度から、負荷をかけずにフォローいただけます。
受講進捗管理システムの詳細はこちら
ウェブサイトのお申込みフォームに必要項目をご入力のうえ、お申込みください。
後日、正式な「お申込書」を送付しますので、そちらの返送をもって「お申込完了」となります。
申込み受付後10日前後で、ご指定の住所へお送りします。
会社様宛に請求書をお送り致します。(※)
受講ガイド到着後すぐに学習を開始できます。管理者の方は受講進捗状況管理システムをご利用いただけます。
受講期限内に講座を修了した方は、受講生や会社のご担当者様にて修了証を発行いただけます。
(※)銀行振込でのご一括払いのみとなります。お振込み手数料はお客様負担となります。
お支払い期日はお申込み内容により異なります。
お申込み内容によっては一括前払いでのお受付となる場合もございます。その場合は請求書をお送りし、お振込み確認後の教材発送となります。
11,000 円 (税込)
添削:なし
質問:なし
標準学習期間:1ヵ月