福祉住環境
コーディネーター
講座

快適な住環境をつくるスペシャリスト!
ご自宅のリフォームにも活かせる知識。

教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象講座

月々3,800円×13

(税込み・送料当社負担)

福祉住環境コーディネーターって?

身体状況に合わせた住環境を考え、快適と安全を。

福祉住環境コーディネーターは、住環境整備に必要な福祉・医療・建築などについての幅広い知識を持ち、高齢者や障がい者にとって「安全で安心して暮らせる住まい」を提案するアドバイザー。
生活の基本である「住宅」について学べるので、仕事のスキルアップや就職・転職はもちろん、毎日の暮らしに活かすことも。誰にとっても役に立つ資格です。

講座との相性を確かめよう

福祉住環境コーディネーター講座があなたに向いているのか相性診断でチェック!
80%以上の相性なら今すぐ申し込んで、人気の資格を手に入れよう!

最短
1~2ヵ月で
合格!
ユーキャンが選ばれる

5つの理由

仕事や家事でお忙しい方でもムリなく合格が目指せるユーキャンのカリキュラム!学びやすさにこだわったメインテキストと、効率よく知識を身に着けるための副教材が合格へと導きます!
当講座のこれまでの受講生は累計で8万7000人以上!毎年、たくさんの受講生に支持されてきた人気の講座です。

  • 2024年9月現在
学びやすい工夫がたくさん!

教材・テキスト

テキストはイラストや図解が豊富で、スッキリ読みやすい構成に!専門的な内容も基礎から丁寧に解説し、重要な箇所は赤字になっているので一目で分かります。
レッスンは1日見開き4ページ程度。仕事や家事の合間などにマイペースに学習できるので、忙しい方でもムリなく続けられます。本番と同形式のCBT/IBT試験を無料体験できるのも嬉しいポイント※!

  • 無料体験できるのは10問までとなります。
6ヵ月でダブル合格が狙える!

合格までのスケジュール

今がまさに始めどき!

  • START
  • 10

    申込

  • 11

    試験

基礎となる3級の内容から学習スタート!1日の学習量は見開き4ページ程度なので安心して進めていただけます。
福祉住環境コーディネーターは3級に合格していなくても2級に挑戦できます。1ヵ月にテキスト1冊のペースで学習を進め、最後の1ヵ月で総復習すれば、6か月で3級・2級のダブル合格が目指せます!

ビジネスに役立つ資格・スキルならU-CAN PRO

福祉住環境コーディネーター講座

福祉住環境コーディネーター
お届けする教材
メインテキスト:5冊
副教材
教材DVD2巻、課題ノート1冊、でるポケ1冊、ガイドブック、実務ハンドブック、その他(添削関連書類、検定問題集など)
サポート一覧
  • 添削あり:7回

  • 質問あり

    1日3問までとさせていただきます

  • 標準学習期間 6ヵ月

    受講開始から試験月までが標準学習期間に満たない場合は、次回の試験月まで指導します。

  • WEB学習対応

    WEBテスト、ポイント解説動画の視聴など

合格お祝い制度対象講座
教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象

一括払い 49,000

分割払い

3,800円×13

(13ヵ月)

総計:49,400円
(税込み・送料当社負担)
  • 送料
    当社負担
  • 分割払い
    OK
  • 8日以内
    返品OK!
  • 金額には、教材費、指導費、消費税などが含まれます。
  • 支払い期間と標準学習期間は異なります。
  • 送料は当社が負担致します。
  • こちらの商品は分割払いが可能です。
  • お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
  • 教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であればご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。
  • クレジットカードでお申込みの場合、当社で取消処理の対応をさせていただきます。
  • なお、ご返品の際は、教材一式を下記宛先へ、宅配便などでご返送ください。
    【返品先】
    〒350-1111
    埼玉県川越市野田1050-1
    株式会社ユーキャンロジ

【デジタル学習サイト推奨環境・利用規約】
最新の内容をこちらよりご確認ください。

  • 推奨環境であっても、確実・完全な動作を保証するものではありません。
  • インターネット接続料金等はお客様のご負担となります。通信量の上限のない、または上限に余裕のある回線でのご利用をお勧めします。

  • 試験に関する情報の変更があった際には、適宜お知らせし、写真の教材と併せて学習していただく場合があります。
  • 内容・仕様は変更になる場合があります。

【お支払い方法について】

お支払いは以下の方法から選べます!

  • 郵便局・ゆうちょ銀行
  • コンビニエンスストア
  • クレジットカード・キャッシュレス決済
    • 一部講座ではキャッシュレス決済をご利用いただけない場合がございます。

教育訓練給付制度の利用で最大20%が支給されます!

給付の条件を満たしているか簡易診断してみましょう!

今働いている

以前は働いていた

3年以上同じ会社で働いている

辞めて1年以内である

1年以上働いていて、この制度を利用したことがない

転職を経験した

転職で、会社を辞めてから就職するまでの期間がすべて1年以内

複数の会社で働いていた期間の合計が3年以上

あなたは
対象者です

お申込みの際に、
入力画面の教育訓練給付制度で
「利用する」にチェックを入れてください。

一括払いの場合の最大給付額

9,800

当講座を修了し 最大給付額が支給されると…
受講料
49,000
実質負担額
39,200
  • 上記最大支給額は一定の条件を満たした場合の一例です。
  • 支給の可否を含めた詳細は、ハローワークにて必ずご確認ください。

残念ながら、あなたは
対象者ではありません

支給の可否を含めた詳細は、
ハローワークにて必ずご確認ください。

ただ、お財布にうれしい分割払いを選べば、月々、通信費程度の負担で資格取得を目指せます。

分割払い学費
3,800 円/月
  • お支払い期間:13ケ月

今始めれば年内に合格!

おすすめコラム

福祉社会の意識が高まる中、高齢化社会の住まいのアドバイザーとして、福祉関連の住宅に関するスペシャリストとして重宝される福祉住環境コーディネーター。高齢者や体の不自由な方が「安全で安心して暮らせる住まい」を提案・サポートします。
資格取得後は、介護関係の職場で働く方のスキルアップや就職・転職で役立つほか、バリアフリー住宅を扱う工務店やリフォーム会社、福祉用具メーカー、福祉用具の販売・レンタル会社など、幅広く活躍が期待できます!
また、身につけた知識は家族の将来に備えた住宅リフォームやボランティアなど、自身や家族の暮らしに活かすことも可能です。
ユーキャンの「福祉住環境コーディネーター2・3級」講座では、わかりやすいテキストや添削指導などのサポート体制のほか、質問サービスなどバックアップ体制も充実! わずか6ヵ月の受講期間で無理なく2級・3級両方の合格力が身につくカリキュラムです。

この講座を見ている人はこんな講座も見ています