合格までのスケジュール
6ヵ月で合格力を養成!
スケジュールに沿って、ムリなく。
受講開始と同時に、あなた専用の学習スケジュールをお届けいたします。この学習スケジュールに沿って、コツコツ進めるのが合格への王道!
ただ、大切なのはムリをしないこと。散歩に行ったり、友達と遊びに行ったりと、適度に息抜きをすることが長く続けられるコツです。
先輩受験生に質問!学習のスタイルは?
・ざっくりと予定を立てて、なるべく守る。できないときはムリをしない。テキスト1冊を3週間で終わらすことを目標にして、ほぼ予定通りできました。(S・Yさん)
・月に1冊のペースでテキストを修了できるよう、スケジュールを組みました。学校が休みの週末や夏休みの時期にできるだけたくさんの時間を充てていましたね。 (F・Tさん)
・子どもが幼稚園に行っているお昼に、平均1~2時間くらい勉強してました。受講期間に少し余裕があったので、安心して自分のペースでできましたね。(O・Yさん)
テキストで基礎を身につける
試験には通関業法・関税法等・通関実務の3科目があります。通関実務をスムーズに理解するには、関税法や関税定率法の知識が必須!先に関税法等を学んでから通関実務を学習すると効率的です。
疑問点もすっきり解消!嬉しい質問サービス
「この税額の計算が難しい…」「法改正って試験にどう影響するの?」
受講中、わからない点があれば、メールや郵便でお気軽にご質問ください。ベテラン講師や専門スタッフが、丁寧かつわかりやすくお答えします。
気になることをそのまま放置させず、学習がつまずく心配もありません。
「輸出入申告書問題」は専用教材で対策
申告書作成の知識が問われる「輸出入申告書問題」。苦手な方も多い科目ですが、占める割合が高いので確実に押さえておきましょう。
ユーキャンでは、専用の対策テキスト&講義DVDをご用意!実際に映像を見ながら、解答のテクニックを身につけることができます。
実際の試験では、いかに早く解答できるかも重要です。少しでも解答時間を短縮できるよう、専用教材ではメモの書き方などもレクチャー。
解答のコツや解答手順など、押さえておきたいポイントも詳しく解説した頼れる教材です。
添削課題で学習効果アップ
学習したことが身についているか、添削課題で理解度をチェック。
講師が的確なアドバイスを添えてお返しするので、学習がより効果的に!弱点克服にも役立ちます。
過去問で知識の総チェック
知識の総チェックに役立つ「セレクト過去問題集」。試験突破には過去問を繰り返し解き、設問形式や時間配分に慣れておくことが重要です。テキストで学び、問題集で演習を繰り返す。この反復学習で、着実に実戦力を養います。
添削の最終課題は修了試験。試験のシミュレーションにぴったりです!ペース配分や解答のコツをつかんでおけば、本番試験にも自信を持って臨めます。
スキマ時間にスマホでおさらい
スマホやパソコンを使って、スキマ時間を有効活用!デジタル学習サイトでは、講義動画やミニテストなどのコンテンツをご用意。より効率よく、スマートに合格を目指せます。
試験本番!各科目60%以上で合格
試験は例年10月に実施。問題はすべてマークシート方式で、解答しやすいのが魅力。各科目60%以上が合格ラインと言われているため、満点を狙う必要はありません。
時間配分に気をつけながら、1問1問落ち着いて解答しましょう。
法改正情報や試験の最新情報など、有益な情報を適宜お知らせ!自分で情報収集する手間もなく、学習に集中いただけます。
さらに、学習のコツなどのお役立ち情報もお届け!あなたの学習をユーキャンがバックアップします。
合格のあとの就職活動もサポート
「ユーキャン仕事オンライン」では、受講した講座名で求人検索が可能。資格を活かせる職場をスムーズに見つけられます。
求人掲載数は日本最大級!求人検索・応募の際は事前登録不要です!
就職活動は久しぶり、という方も安心です。
- ユーキャンではお仕事についてお問い合わせやご相談に応じたり、就職先の斡旋はしておりません。
先輩受験生に質問!試験当日の雰囲気は?
・試験問題はいつもと変わらない感じというか、添削の問題を解くような感覚で、緊張もなく臨めました。(S・Yさん)
・受験生の年代は幅広く、私のような学生もいれば、社会人や年配の方もいました。男女比は半々か、女性が少し多かったような気がします。緊張しましたが、1問1問落ち着いて解くようにしました。 (F・Tさん)
・試験会場は大学だったのですが、すごくたくさんの方がいてビックリ。学生さんたちが来てるのかなと思ったら、みんな受験者の方たちでした(笑)(O・Yさん)
試験まであまり時間がない方も安心
当講座の標準学習期間は6ヵ月ですが、受講開始から直近試験までが6ヵ月未満の場合、その次の試験まで添削や質問など全ての指導サービスをご利用いただけます。
試験までの時間があまりない方も、ご自分のペースで学べるので安心です。
よくある質問
- 通関士ってどんな仕事をするんですか?
-
通関士は通関業務を独占的に請け負う、貿易関係の花形の職業です。貿易会社から物流の輸出入の依頼を受け、税関から許可を得るため、スムーズに手続きを行います。複雑な関税の計算はもちろん、書類の作成や申告まで一手に引き受けます。
また、税関とトラブルが発生した際、異議や主張を申し立てができるのも通関士の特権。貿易のエキスパートとして日々活躍しています。
あなたに向いている講座か相性診断でチェック!
おすすめコラム
- 通関士の仕事内容とは?魅力や必要な素質・資格試験についても解説
- 通関士試験の難易度・合格率は?難易度が高い理由、合格基準、試験対策を解説
- 通関士の平均年収|資格手当や勤務先による年収差についても解説
- 通関士は独学で合格可能?勉強方法や難易度を詳しく紹介
- 通関士合格への勉強時間の目安とは?勉強方法まで徹底解説
オプションサービス
国境を越えてモノのやりとりをするには、税関に申告して検査や審査を受けなければなりません。通関士は、通関手続きの代行や提出書類の作成を一手に引き受ける貿易のスペシャリストです。通関業者では原則として各営業所ごとに通関士を置く義務があるため、ニーズは安定しています。また、資格取得によって、輸出入に関連した企業、通関業を兼業している倉庫業や航空会社の貨物部門、運送・物流会社など、専門性の高い部署への就職・転職やキャリアアップにも役立ちます。通関士は貿易関係の唯一の国家資格であり、受験制限はありません。輸出入手続きを担う存在として日本経済の発展に貢献できる、将来性の高い注目の資格です。
ユーキャンの「通関士」講座では、受講生の約88%は初心者から学習をスタート! わかりやすい文章と、イラストや図解も満載のテキストで着実にステップアップできます。テキスト以外にも、法改正などの最新情報や、学習のヒントなどを適宜お知らせ! 試験直前の対策に有効な副教材もお届けします。