PCスキルを客観的に証明することが出来る資格です。複雑なデータを整理し、視覚的にわかりやすく伝えられるなど、実践的で仕事にすぐに役立つスキルを身につけられます。
社会人に必要なビジネススキルとは?
ビジネススキルを高める方法も紹介
ビジネススキルを習得すると、仕事での活躍につながる可能性があります。しかし、立場ごとにどのようなビジネススキルが必要なのか、わからない人もいるかもしれません。
この記事では、社会人に必要なビジネススキルとは何か、身につけたいビジネススキル、ビジネススキルを習得する方法などについて解説します。自身の能力を磨き、仕事に活かしてください。
なお、おすすめの資格ランキングは、2021年1月~2021年8月のユーキャンHP上での案内資料請求数をもとに作成しています。
ビジネススキルを高めるおすすめの講座ランキング
社会人に必要なビジネススキルとは?
社会人に必要なビジネススキルは以下です。
- ・ヒューマンスキル
- ・テクニカルスキル
- ・コンセプチュアルスキル
ヒューマンスキル
ヒューマンスキルとは、良好な人間関係を築くためのスキルであり、「対人関係スキル」ともいわれます。社内外での人脈を築くために、ヒューマンスキルは欠かせません。ヒューマンスキルは、コーチング・プレゼンテーション・交渉・ヒアリングなどに役立ち、特に部下を取りまとめる管理職には必須です。
ヒューマンスキルを磨くためにおすすめの講座
・人財育成(コーチング)講座
・プレゼンテーション講座
・傾聴力講座
・レジリエンス講座
・印象力アップ講座
・アサーティブコミュニケーション講座
・管理職講座一覧はこちら
管理職はもちろんのこと、新入社員にもヒューマンスキルは重要です。
社会人としての意識や心構え、職場での上手なコミュニケーションの仕方などを学ぶのに、
社会人の基本講座がおすすめです。
テクニカルスキル
テクニカルスキルとは「専門・技術スキル」とも呼ばれる、その仕事ならではのスキルです。ビジネスの現場で働く人ほど、テクニカルスキルが必要になります。
代表的なテクニカルスキルとしては、パソコン操作、財務会計処理、顧客対応、商品やサービスの知識などが挙げられます。職種や業界が変わると、求められるテクニカルスキルも変わります。たとえば、システムエンジニアならば、プログラミングスキルが欠かせません。
おすすめの講座・研修
・マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)講座
・財務会計基礎研修
・簿記2級講座
・営業職向け基本講座
・サービス接遇検定(3・2・準1級)講座
・ITパスポート講座
コンセプチュアルスキル
コンセプチュアルスキルは、複雑な状況を整理し、概念化するスキルです。取引先の要望を把握する、業務状況を大まかに把握する、チームをまとめる、組織全体の生産性を高めるなどの目的で、コンセプチュアルスキルは重視されます。
コンセプチュアルスキルは、ロジカルシンキング・問題解決・企画提案などに役立ち、管理職・経営層こそ使いこなしたいスキルです。目まぐるしく変わるビジネスの現場で、素早く的確な判断を下すべく、コンセプチュアルスキルを伸ばしましょう。
コンセプチュアルスキルをアップさせるおすすめの講座・研修
・ロジカルシンキング講座
・問題解決講座
・思考力講座
・ファシリテーション力アップ研修
新入社員が身につけておくべきビジネススキル
新入社員が身につけておくべきビジネススキルは以下です。
- ・ビジネスマナー
- ・コミュニケーションスキル
- ・パソコンスキル
- ・時間管理スキル
ビジネスマナー
多くの企業では、新人研修でビジネスマナーを取り扱います。ビジネスマナーには、挨拶や言葉づかいなど社内の業務を円滑にするものに加え、営業や人脈形成に役立つ名刺の渡し方なども含まれます。ビジネスマナーを守ると、相手に好印象を与えられ、コミュニケーションスキルも上達するでしょう。
ビジネスマナーを向上させるには、一般常識や基本的なマナーについて学べる社会人のマナー講座が役立ちます。あらゆるスキルの基本となるビジネスマナーを習得し、社会人としてのスタートを切りましょう。
ビジネスマナーをさらにアップさせるおすすめの講座・研修
・新入社員(ビジネスマナー)研修
・秘書検定(3・2・準1級)講座
コミュニケーションスキル
コミュニケーションスキルは、新入社員から中堅社員、管理職にいたるまで、どの階層でも役に立つスキルです。早く身につけておいて損はありません。特に、新入社員は業務に関して周囲のサポートを受けつつ成長するため、職場内で良好な関係を築く必要があります。
コミュニケーションスキルに自信がないからといって、勝手に仕事を進めると、周囲に迷惑をかけたり、評価を落としたりする可能性があります。ビジネスにおいてのコミュニケーションスキルを高めるには、ビジネスコミュニケーション講座がおすすめです。
コミュニケーションスキルをさらにアップさせるおすすめの講座・研修
・心理学から学ぶコミュニケーション研修
・コミュニケーション・スキルアップ講座
パソコンスキル
あらゆる仕事で、パソコン操作は必要になります。まずは、WordやExcelなどの基本的なソフトの使い方を身につけましょう。パソコンスキルが向上すると、書類の作成や業務処理のスピードが速まり、仕事を効率よく進められます。
私生活でパソコンに親しんでいたとしても、業務で役立つスキルが備わっているとは限りません。得意先や顧客に連絡を取るためのメールのやり取り、見やすくわかりやすい資料作成などのスキルは、別途、磨くべきです。
業務に役立つパソコンスキルを身につけるには、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)講座が適しています。
「エクセルに苦手意識を持っている」「エクセルのスキルを仕事に役立てたい」といった方には、わずか1ヵ月でエクセルの基本操作が身につく仕事で使えるエクセル(Excel)入門講座がおすすめです。
その他のパソコン・IT講座一覧はこちら
時間管理スキル
スケジュールを組み順調に業務を進めるには、時間管理スキルが求められます。仕事に関係する業務にはいくつもの工程があり、ときには雑務も織りまぜて業務をこなさねばなりません。無理なく実行できるスケジュールを組まないと、優先順位をつけて仕事を進められない、残業が増える、といった状況になることが懸念されます。
時間管理スキルを意識するならば、まずは自身の抱えている仕事内容について、優先順位や時間配分を決めるところから始めましょう。時間管理スキルを身につけたい方にはタイムマネジメント講座がおすすめです。
限られた時間で最大の成果を出すためのタイムマネジメント基本知識と活用方法を学ぶことができます。
その他のおすすめの講座
・業務改善・効率化講座
・セルフマネジメント講座
若手・中堅社員が身につけておくべきビジネススキル
若手・中堅社員が身につけておくべきビジネススキルは以下です。
- ・企画提案スキル
- ・プレゼンテーションスキル
- ・交渉スキル
- ・マネジメントスキル
企画提案スキル
営業職が行うイメージの強い企画提案ですが、企画提案スキルは職種を問わず役立ちます。企業やチームの目標を把握し業績を向上させるプランを練るには、企画提案スキルが求められます。
多角的な視点に立って、企業が得られるメリットを重視した企画を練りましょう。ただし、提案を周囲に受け入れてもらうには、企画の内容はもちろんのこと、わかりやすく説得力のある伝え方も重要です。
おすすめの講座
・ロジカルシンキング講座
・PDCAサイクル実践講座
・プレゼンテーション講座
プレゼンテーションスキル
プレゼンテーションスキルとは、相手のニーズを把握し、説得力のある説明をするためのスキルです。得意先に提案するときだけでなく、ともに仕事をする同僚や上司を説得する際にも、プレゼンテーションスキルは重宝します。プレゼンテーションスキルを身につけるにはプレゼンテーション講座がおすすめです。
プレゼンテーションを円滑に行うには、話術以外に、資料の見やすさも重視しましょう。パワーポイント(MOS)講座は、プレゼンテーションでよく使われるソフトであるパワーポイントの活用方法を学べます。完成度の高い資料を武器に、会議室での発表、商談、研修の講師役などに臨みましょう。
その他のおすすめの講座
・ファシリテーション講座
・印象力アップ講座
交渉スキル
交渉とは、お互いが納得できる着地点を探す行動を指します。ビジネスにおいては、相手の立場や考え方、特徴などを理解したうえで交渉に臨む必要があります。双方にとってメリットがある内容でなければ、交渉が成立しないためです。自身や相手の資質を理解するのに役立つのが、ストレングスファインダー(R)研修です。
交渉がうまい人は、情報収集能力と分析能力に長けています。さまざまな観点から、相手に受け入れられそうな内容を考え、提案を試みましょう。
顧客に対し、提案をする場合は顧客理解とソリューション営業研修が役立ちます。顧客のニーズを探り、課題解決に向けた提案力を身につけます。
マネジメントスキル
中堅社員には、チームのメンバーの状況を把握して業務を滞りなく進行させるために適宜サポートするマネジメントスキルが必要です。マネジメントを成功させるには、状況を俯瞰し、論理的に考えつつメンバーにタスクを割り振り、適時計画を修正します。
マネジメントスキルを向上させるおすすめ講座はこちら
・セルフマネジメント講座
・タイムマネジメント講座
・リスクマネジメント講座
またメンバーの心身に負荷がかからないようメンタルヘルスにも気を配りましょう。メンタルヘルス・マネジメント(R)検定講座は、ストレスケアや心の健康管理などに活用できます。受講により、メンバーや自身の不調をいち早く察知できます。
リーダー/管理職が身につけておくべきビジネススキル
リーダー/管理職が身につけておくべきビジネススキルは以下です。
- ・チームマネジメントスキル
- ・コーチングスキル
- ・問題解決スキル
チームマネジメントスキル
チームマネジメントスキルとは、目標達成に向け、チームのメンバーがパフォーマンスを発揮できる環境を整えるスキルです。目指すべきは、上司である自身の指示なしでも、各々が自主的に動ける体制づくりです。
人材育成や職場環境づくりには、辛抱強さが求められます。ストレスと向き合い、相手の立場を考慮してコミュニケーションを取るうちに、メンバーの信頼を得られチームが一丸となります。
チームマネジメントスキルを身につけたいリーダー/管理職の方におすすめの研修・講座はこちら
・チームレジリエンス講座
・チームビルディング講座
・アサーティブコミュニケーション講座
・マネジメント相談室:組織の活性化
・目標設定講座
・課長向けリーダーシップ講座
コーチングスキル
部下の育成も、管理職の役割に含まれます。コーチングでは、相手の自主性を尊重しつつ、チーム内で最大のパフォーマンスを発揮できるよう導きます。一方的に「答え」を教えるのでは、その場はしのげても、部下の成長につながりません。また、主観的な指導では説得力に欠けてしまいます。効果的なコーチングとは、対話を重ね、相手の力を引き出すことです。コーチングスキルを高めたいなら人財育成(コーチング)講座がピッタリです。
さらに対話を順調に進めるには「傾聴」が大切です。傾聴力講座では傾聴の基本スキルについても学べ、コミュニケーションをよりスムーズにする力が育ちます。
またケースワークを通じ、コーチングを体験しながら実践的にスキルを身につけるなら、認知科学をベースとしたコーチ養成研修がおすすめです。
その他のおすすめの講座
・後輩育成講座
問題解決スキル
問題解決スキルとは、問題を把握し解決に導くためのスキルです。ビジネスでは日々問題が生じ、迅速に解決手段を見いださねばなりません。たとえ複雑な問題でも、細分化して分析するうちに問題の本質が見つかります。
問題解決スキルには、分析力に加え、行動力、交渉力も求められます。問題解決スキルが高まるにつれ、周囲からの評価も高まります。チームのメンバーや同じ管理職からの信頼を得るために、問題解決スキルを身につけましょう。おすすめはズバリ問題解決講座です。問題解決の流れを理解し、解決の思考を身につけられます。
その他のおすすめの講座
・意思決定力講座
・業務改善・効率化講座
実践的に体感しながら思考力・問題解決力を高めたいなら研修がおすすめです。
思考力・問題解決研修一覧はこちら
ビジネススキルを高める方法
ビジネススキルには、基本的なものから、より高度なもの、特定の業種や職種で用いる専門的なものまで、さまざまなものがあります。ヒューマンスキルやコンセプチュアルスキルは、研修を通じて学べます。また、テクニカルスキルは、研修や実践で身につけられるほか、資格取得や講座受講での学習を経て習得することも可能です。
社員のビジネススキルを高めたい教育ご担当者様は、ぜひ法人向け人材教育サービスをご覧ください。