添削:4回
質問:あり
標準学習期間:6ヵ月
ユーキャンは資格・通信講座サービスの先駆者として、ビジネスに役立つ資格だけでも20万人以上の合格者を輩出してきました。時代やライフスタイルの変化に合わせて、常に教材や指導方法を進化させながらも、開講以来一貫しているのは「初めて学ぶ方に寄り添った講座」であること。「U-CAN PRO(ユーキャン・プロ)」は、安心して選んでいただける定番の選択肢として資格合格を目指すすべての方に寄り添い続けます。
衛生管理者は快適な職場環境をつくり、労働災害を未然に防ぐプロフェッショナル。一定規模以上の企業では、業種を問わず衛生管理者の設置が義務付けられています。企業への貢献度も大きく、有資格者のニーズは安定。企業に求められる人材として活躍できます。ユーキャンでは、すべての業種で活躍できる「第一種免許」と、一部の業種で活躍できる「第二種免許」、それぞれに対応した2つのコースをご用意!
総務・総務部門のスペシャリストを目指したい方。
自分だけの武器が欲しい方
初学者でも狙いやすい資格を取得したい方
忙しいので短期で学習したい方。
各科目ごと最低4割、全体で6割以上の正答率が合格基準と言われています。定員制ではないので、基準点以上取れば順位に関わらずどなたでも合格に! 試験は一種・二種ともに、すべて選択解答式です。対策が立てやすく、初学者でも十分に合格を狙えます。
試験は各地域の安全衛生技術センター(全国7ブロックに分けられている)にて、毎月複数回行われています。そのため、スケジュールやご自分の学習ペースに合わせた受験が可能です。また、合格率は第一種が約46%、第二種が約50%と、他の国家資格と比較して非常に高いのも特徴です。
受験資格 |
次のうちいずれか一つに該当すれば、受験できます。 |
---|---|
試験時期 |
各地域の安全衛生技術センター(全国7ブロックに分かれています)にて、毎月複数回行なわれます。実施日は各地域により異なります。 |
試験科目 |
<第一種>・労働衛生17問・関係法令17問・労働生理10問 (計44問) |
試験実施団体 |
公益財団法人 安全衛生技術試験協会 |
労働安全衛生法により、常時50人以上が働く事業場※では、衛生管理者を1人以上置くことが義務づけられています。ところが、実際には有資格者の絶対数が不足しており、設置義務を果たせていない企業が多いという現状も。有資格者が足りない今が資格取得のチャンスです!
※同じ会社でも、支店や支社、店舗、工場など、それぞれが「1事業場」となります。原則として、衛生管理者は他の事業場との兼任はできません。
従業員の健康、職場環境の把握・改善は、管理職には必須です。衛生管理者免許を取得すれば、管理者としての能力を備えていることをアピールでき、昇進・昇給も有利に!また、総務・労務部門のスペシャリストとして、資格手当なども期待できます。
労働生理の分野「体のしくみ」を学習。身近なテーマなので取り組みやすく、役立つ知識が身につきます。初学者の方もわかりやすいよう、テキストでは基礎からやさしく解説。覚えにくい項目や間違いやすい項目はイラストを掲載しているので、スムーズに覚えられます。
快適な作業環境や健康管理など、労働衛生の分野を学習。職場の改善点を見つけ、解決策を提案する力を養いましょう。ご自分の職場に当てはめ、関連づけながら学習すると理解もスムーズです。第一種コースでは「有害な作業環境」の知識も身につけられます。
最後は関係法令の分野を学習。労働者が健康に働くための基準となる「労働安全衛生法」や、労働の最低条件など、知っておいて損のない情報がいっぱい!ご自身の職場の規則などと照らし合わせてみると、より理解が深まります。
衛生管理者試験は毎月複数回と、他の国家試験と比べて実施回数が多いのが魅力!ご自分のタイミングで受けられます。第一種・第二種とも選択解答式。正答率が各科目ごとに最低4割、全体で6割以上が合格の目安です!満点をとる必要はないので、初めての方でも十分に合格が狙えます。
第一種免許があれば、すべての業種で衛生管理者となることができます。昇給や転職、再就職に役立てたいという方には、第一種の取得が断然おすすめです!
第二種は危険有害業務との関連が比較的薄い業種においてのみ、衛生管理者となることができます。次の業種で衛生管理者になるためには、第一種免許が必要です。
<第二種免許で対応できない業種>農林畜水産業、鉱業、建設業、製造業(加工業を含む)、電気業、ガス業、水道業、熱供給業、運送業、自動車整備業、機械修理業、医療業、清掃業
標準学習期間は第一種コースが6ヵ月、第二種コースは4ヵ月です。学習する科目は両コースとも「労働生理」「労働衛生」「関係法令」の3科目。メインテキストは共通ですが、第一種コースは全6冊、第二種コースは「有害作業環境」の学習がないため全5冊です。添削課題は両コースとも全4回ですが、各コース専用のものとなります。
労働生理 |
体のしくみ(労働生理) |
---|---|
労働衛生 |
・一般作業環境(労働衛生1) |
関係法令 |
・労働衛生と法令(関係法令1) |
労働生理 |
体のしくみ(労働生理) |
---|---|
労働衛生 |
・一般作業環境(労働衛生1) |
関係法令 |
・労働衛生と法令(関係法令1) |
当講座の標準学習期間は第一種コースが6ヵ月、第二種コースが4ヵ月です。ただし、受講開始から第一種コースは12ヵ月、第二種コースは8ヵ月までは、添削指導・質問指導・情報提供など、すべての指導サービスが受けられます。業務にお忙しい従業員の皆様も安心して学べる、うれしいサービスです。
ユーキャンの人材教育サービスをご利用の企業担当者様向けに、一人ひとりの学習進捗状況を確認できる受講進捗状況管理システムを無料でご提供いたします。
シンプルな操作方法で、個人の進捗状況はもちろん、講座別、進捗ステータス別など様々な角度から、負荷をかけずにフォローいただけます。
ウェブサイトのお申込みフォームに必要項目をご入力のうえ、お申込みください。
後日、正式な「お申込書」を送付しますので、そちらの返送をもって「お申込完了」となります。
申込み受付後10日前後で、ご指定の住所へ教材をお送りします。(※1)
会社様宛に請求書をお送り致します。(※2)
教材到着後すぐに学習を開始できます。管理者の方は受講進捗状況管理システムをご利用いただけます。
受講期限内に講座を修了した方は、受講生や会社のご担当者様にて修了証を発行いただけます。(※3)
(※1)教材の在庫状況によっては、お届けにお時間をいただく場合もございます。
(※2)銀行振込でのご一括払いのみとなります。お振込み手数料はお客様負担となります。
お支払い期日はお申込み内容により異なります。
お申込み内容によっては一括前払いでのお受付となる場合もございます。その場合は請求書をお送りし、お振込み確認後の教材発送となります。
(※3)一部の講座は修了証の発行がございません。