QC検定3級講座 INDEX

ユーキャンの法人向けQC検定3級講座

初心者や数字が苦手でもわずか2ヵ月で合格が目指せる!

費用 13,200 (税込)

添削:1回

質問:なし

標準学習期間:2ヵ月

  • 受講開始から4ヵ月まで指導します
正しく効率的な学びで、合格に導く

ユーキャンは資格・通信講座サービスの先駆者として、ビジネスに役立つ資格だけでも20万人以上の合格者を輩出してきました。時代やライフスタイルの変化に合わせて、常に教材や指導方法を進化させながらも、開講以来一貫しているのは「初めて学ぶ方に寄り添った講座」であること。「U-CAN PRO(ユーキャン・プロ)」は、安心して選んでいただける定番の選択肢として資格合格を目指すすべての方に寄り添い続けます。

QC検定3級とは?

幅広い業種で高ニーズのビジネス直結資格!

QC検定は、品質管理(Quality Control)に必要な基本の知識や実践スキル、データ解析力などを証明する検定試験です。安全で優れた品質の製品やサービスを提供し、不良品を出さないことは、顧客満足や企業の信頼に直結します。
QC検定3級は、QCの知識や手法を理解し、現場の問題解決や品質改善を実施できるレベルです。「製品やサービスの品質を向上させたい」「コストを削減し、利益率をアップしたい」といった場面でも役立つ知識です。品質管理に必要な体系的な知識は、幅広い業種・職種で必要とされるため、活躍の場が広がります。

こんなご担当者様におすすめです

  • 製品やサービスの品質を向上させたい

  • コストを削減し、利益率をアップしたい

  • 人事計画・社員教育の指針がほしい

  • 現場の問題を解決・改善したい

資格・検定試験ガイド

しっかり準備すれば、取りやすい資格。

受検資格なし!どなたにもチャンスがあります。

企業を中心に資格取得の動きが広がる、ニーズの高い有望資格でありながら、受検資格は一切不要!学歴・年齢をはじめ、関連職種における実務経験も不問で、どなたでも受検できます。
興味をお持ちの方は、ぜひチャレンジを!

試験は解答しやすいマークシート方式!

QC検定3級の解答はすべてマークシート方式。選択肢の中から選べばよいので、解答しやすい試験です。
また、上位何名といった定員制ではありません。総合得点率70%以上、なおかつ、手法分野・実践分野ともに得点率50%以上で合格に!

チャンスは年2回!試験は全国で実施

試験は例年、3月と9月に実施されます。年2回、合格のチャンスがあります!
試験は基本的に全国で実施!試験地の中から、ご都合の良い都道府県を選択することができます。

試験データ

資格名称

品質管理検定(QC検定)

実施時期

年2回(例年3月と9月)

受検資格

どなたでも受検できます

受検地

原則、受検地の都道府県は選べますが、試験会場の指定はできません。
具体的な試験会場は受検票で通知されます。

問題形式

全問マークシート 90分

合格基準

総合得点率70%以上、なおかつ、手法分野・実践分野ともに得点率50%以上

出題内容

◆品質管理の実践
QC的ものの見方・考え方/品質の概念/管理の方法/新製品開発/プロセス保証/方針管理/日常管理
◆品質管理の手法
データの取り方・まとめ方 /QC七つ道具/新QC七つ道具/統計的方法の基礎/管理図/工程能力指数/相関分析

合格発表時期

3月試験は5月中旬頃、9月試験は10月中旬頃

合格率

【第38回(2024年9月1日実施分)​】
受検者数:22,194名
合格者数:11,890名
合格率:53.57%

受検料

5,830円(税込み)

  • 第39回(2025年3月実施)試験より
    • 詳細は日本規格協会(JSA)のWebサイトよりご確認ください。
    • QC検定3級・4級は、2025年9月実施の第40回試験より、従来のマークシート方式からコンピュータ試験(テストセンター型CBT)へ変更される予定です。

    学習の進め方

    わずか2ヵ月で合格圏へ!

    Step 01 まずはテキストで、基礎を学習

    たった1冊のメインテキストに、出題範囲を効率よく網羅!わかりやすい文章と豊富なイラスト・図表を多用した解説で、サクサク理解が進みます。

    Step 02 試験本番を想定して、過去問で実戦力を養成!

    巻末には模擬試験もついて、しっかり過去問対策ができます。もちろん解答とくわしい解説つき!

    Step 03 いよいよ試験本番!

    試験は例年3月と9月に実施。解答しやすいマークシート方式です!学習したことを思い出しながら、落ち着いて解答していきましょう。

    ご担当者様へ

    受講生様もご担当者様も合格に向けて徹底サポート!

    受講者様 標準学習期間を超えても、指導サポ―トが受けれらます。

    標準学習期間は、「標準的なペースで学習した場合にこの位で修了できる」という目安として設定しています。この標準学習期間が過ぎてしまったとしても、どの講座も決まったサポート期間までは、すべての指導サポートが受けられます。お仕事でお忙しい従業員の皆様も安心してご受講いただけます。

    ご担当者様 独自の学習進捗管理システムで負荷をかけずにフォロー。

    ユーキャンの人材教育サービスをご利用の企業担当者様向けに、一人ひとりの学習進捗状況を確認できる受講進捗状況管理システムを無料でご提供いたします。
    シンプルな操作方法で、個人の進捗状況はもちろん、講座別、進捗ステータス別など様々な角度から、負荷をかけずにフォローいただけます。

    資格・通信講座のご利用の流れ

    • Step 01
      お申込み

      ウェブサイトのお申込みフォームに必要項目をご入力のうえ、お申込みください。
      後日、正式な「お申込書」を送付しますので、そちらの返送をもって「お申込完了」となります。

    • Step 02
      教材の発送

      申込み受付後10日前後で、ご指定の住所へ教材をお送りします。(※1)

      請求書の発送

      会社様宛に請求書をお送り致します。(※2)

    • Step 03
      受講開始

      教材到着後すぐに学習を開始できます。管理者の方は受講進捗状況管理システムをご利用いただけます。

    • Step 04
      修了

      受講期限内に講座を修了した方は、受講生や会社のご担当者様にて修了証を発行いただけます。(※3)

    (※1)教材の在庫状況によっては、お届けにお時間をいただく場合もございます。

    (※2)銀行振込でのご一括払いのみとなります。お振込み手数料はお客様負担となります。
    お支払い期日はお申込み内容により異なります。
    お申込み内容によっては一括前払いでのお受付となる場合もございます。その場合は請求書をお送りし、お振込み確認後の教材発送となります。

    (※3)一部の講座は修了証の発行がございません。

    費用詳細

    QC検定3級講座の費用

    13,200 (税込)

    • 金額には、教材費、指導費、消費税などが含まれます。
    • お申込み後のキャンセルは出来かねますのでご了承ください。

    カリキュラム概要

    教材セット
    ●メインテキスト:1冊
    ●副教材:合格サポートブック、ガイドブック
    • メインテキストは、ユーキャンの試験対策の市販書籍を採用しています。
    • 法改正や試験に関する情報の変更があった際には適宜お知らせし、写真の教材と併せて学習していただく場合があります。
    • 内容・仕様は変更になる場合があります。

    サポート一覧

    添削:1回

    質問:なし

    標準学習期間:2ヵ月

    • 受講開始から4ヵ月まで指導します
    • 当講座では、質問回答サービスはございません。

    ●デジタルサポート推奨環境・利用規約
    最新の内容をこちらよりご確認ください。
    推奨環境(https://www.u-can.jp/digitaltool)
    利用規約(https://www.u-can.jp/digitalterms)

    • 推奨環境であっても、確実・完全な動作を保証するものではありません。
    • インターネット接続料金等はお客様のご負担となります。通信量の上限のない、または上限に余裕のある回線でのご利用をお勧めします。

    よくあるご質問

    • お1人様1講座よりお申込みいただけます。お申込みの際は、ご担当者様の情報を入力ください。
      ※受講生様の情報登録は、お申込み後に別途ご案内させていただきます。
    • 受講進捗状況管理システム「CAREER CASE」(無料)で受講者一人ひとりの学習進捗状況を確認できます。
    • お申込み完了後に、請求書を企業ご担当者様宛に発行・送付いたしますので、銀行振込(一括払い)にてお支払いください。
    • 教材・サービスは原則同じです。法人受講の場合、法人受講者用の修了証明書(資格の取得や合格を証明するものではありません)を発行いたします。
    • 原則必要ありません。ホームページからそのままお申込みいただけます。
    • QC検定は一般財団法人 日本規格協会が認定している民間検定です。
      2005年にスタートした比較的新しい資格ですが、受検者は年々増加傾向といえます。
      その背景に、安全で品質が優れた製品やサービスの提供が企業の信頼に直結するため、多くの企業が品質管理を必須としていることがあげられます。メーカーや食品産業、物流業界などを中心に、QC検定の受検を従業員​に推奨したり、社内評価や社員教育に取り入れたりする企業が増加しています。
    • QC検定3級の合格率は50%前後で推移しています。
      QC検定3級の合格基準は、品質管理の実践・品質管理の手法の各分野が50%以上、総合得点が70%以上です。満点でなくとも合格となりますが、各分野でまんべんなく得点する必要がある点を留意しましょう。
    • QC検定は1級~4級にわかれており、その中で、最多の受検者数である3級は、品質管理の基本を習得していることの証明となります。
      QC検定3級の取得を通じて身につくQCの手法や手順などの知識は、日々のあらゆる業務で役立ちます。品質管理の基本知識を活かすことで、業務効率が上がったり品質が改善されたり、社内での昇進・昇給、製造業への転職を目指す際の強みにもなります。
    • QC検定の正式名称は、「品質管理検定」といいます。QC=Quality Controlです。
    • 初めてQC検定を目指す場合は3級からの受検がおすすめです。QC検定3級を取得することで品質管理の基礎から実践までが身につき、さまざまな業務で役立ちます。
      QC検定の資格取得が初めての方やこの分野の初学者の方も、ご安心ください。ユーキャンのテキストは出題傾向を徹底分析し、合格に必要なポイントに的を絞っています。わかりやすい文章と豊富なイラスト・図表を多用した解説で、サクサク理解が進みます。苦手とする方が多い「計算問題」も、オリジナルの副教材でやさしく対策でき、ムリなく合格力が養成できます。
    ページトップに戻る