衛生管理者とは
企業からのニーズが高い、注目の国家資格。
国が認める職場の健康・環境管理のプロ
快適な環境で、誰もが健康的に働ける職場づくりを推進する衛生管理者。職場の現状を労働者の立場から改善し、労働災害を未然に防ぐプロフェッショナルとして注目されています。
企業への貢献度も大きく、有資格者のニーズは安定。企業に求められる人材として活躍できます。
1:社員の健康保持・増進
医師の指示のもと、定期健康診断や身体に害を及ぼす恐れのある業務につく人への「特殊健康診断」を実施。従業員の健康状態を把握します。また、問題が発見された場合の処置も大切な仕事です。
2:職場環境の管理
照明や温度、換気、振動、騒音、化学物質などにより、人々の健康を損なう有害な職場環境になっていないかをチェック。従業員が安全に働けるよう管理します。
3:労働環境の改善
従業員ひとり一人がより快適に過ごし、仕事の効率や品質の向上にもつながる労働環境をつくるにはどうするべきか。積極的に職場改善プランを立案。実行の際にはリーダーとして活躍します。
有資格者が足りない今こそチャンス!
労働安全衛生法により、常時50人以上が働く事業場※では、衛生管理者を1人以上置くことが義務づけられています。
ところが、実際には有資格者の絶対数が不足しており、設置義務を果たせていない企業が多いという現状も。有資格者が足りない今が資格取得のチャンスです!
- 同じ会社でも、支店や支社、店舗、工場など、それぞれが「1事業場」となります。原則として、衛生管理者は他の事業場との兼任はできません。
- 【事業場の規模に応じた必要な衛生管理者数】
-
・50人以上~200人以下の事業場……1人
・201人以上~500人以下の事業場……2人
・501人以上~1,000人以下の事業場……3人
・1,001人以上~2,000人以下の事業場……4人
・2,001人以上~3.000人以下の事業場……5人
・3,001人以上の事業場……6人
キャリアアップも有利に!
従業員の健康、職場環境の把握・改善は、管理職には必須です。衛生管理者免許を取得すれば、管理者としての能力を備えていることをアピールでき、昇進・昇給も有利に!
また、総務・労務部門のスペシャリストとして、資格手当なども期待できます。
転職の強力なアピールに
社会的ニーズの高い資格なだけに、資格取得者は多くの企業に必要とされています。総務・労働管理部門への転職を考えている方には、特におすすめ!強力なアピール材料になります。
定年後の対策にも
職場経験豊かな中高年の方も数多く活躍中!資格を持てば、定年後の再就職も有利になります。当講座では50代以上の受講生が4割以上※。幅広い年代の方が受講しています。
- 2023年9月~2024年8月に当講座を受講された方のうち、アンケートにお答えいただいた方の回答結果です。
目的に合わせて選べる2つのコース
衛生管理者には「第一種免許」と「第二種免許」があります。
第一種は、すべての業種において衛生管理者になることが可能。第二種は危険有害業務との関連が比較的薄い業種においてのみ、衛生管理者となることができます。
ユーキャンでは、それぞれに対応した2つのコースをご用意!受講期間や学習内容が異なりますので、目的に合わせてお選びください。
よくある質問
- 第一種か第二種か迷ったら…?
-
第一種は全ての業務に対応していますが、第二種は製造業や建築業、電気業などの業種では衛生管理者として就任できません。そのため、昇給や転職、再就職に役立てたいという方には、第一種の取得を強くおすすめします。
あなたに向いている講座か相性診断でチェック!
おすすめコラム
労働災害を未然に防ぐプロフェッショナルとして注目されている衛生管理者。労働安全衛生法によって、業種に関わらず常時50人以上の従業員が従事する事業場では、衛生管理者を1人以上置くことが義務付けられています。しかし、現在はこの資格の取得者が不足していることもあり、資格取得はまさに今がチャンス。衛生管理者になることができれば、キャリアアップはもちろんのこと、転職・再就職に有利ですので、総務・労務などのスペシャリストとして昇進・昇給を考えている方、総務・事務関連に転職を考えている方におすすめの資格です。
ユーキャンの「衛生管理者」講座では、過去5年以上の試験問題を分析し、よく出るところに的を絞った効率的なテキストをご用意。初めての方でも仕事や家事で忙しい方でも、無理なく合格を目指せます。