学習のステップ
3ヵ月でダブル資格取得へ!
まずは介護の基礎知識から。
テキスト1では、音楽の基礎知識と高齢者の特性や認知症など介護や福祉について学習します。体系的な知識を身につけることで、歌うことや音楽レクが持つ健康効果を正しく伝えられるように。
豊富な図解で理解がスムーズ!
専門用語などをかみくだいた文章&豊富なイラストや図解でわかりやすく解説しているので、介護についての知識が全くない方でも、スムーズに読み進められます。
次に音楽レクの実践方法を身につけます。
テキスト2では、音楽レクの実践方法を学習します。身体機能・口腔機能・認知機能の維持向上に効果的な指導方法や、利用者さんの状態に合わせた安全なレクリエーションの実施方法が身につきます。
もしつまずいた時は、気軽にご質問を!
学習を進めているときにわからないことが出てきたら、気軽にご質問ください。経験豊富な講師陣や指導スタッフが、丁寧にお答えします。パソコンやスマホからのメールはもちろん、郵送でもOKです!
- 質問の回答には、多少お時間をいただきます。また、通信料はお客様のご負担となります。
学んだ内容を資格に、現場に。
全2回の添削課題のうち、最後の1回が資格認定試験を兼ねているので、テキストでの勉強が終わったらいざ試験に挑戦!在宅で受けられるので、忙しい方もチャレンジしやすい試験です。学習の成果を十分に発揮しましょう。
レクの計画を手順に沿って作れる「音楽レクリエーション実践ノート」を使えば、学習した内容を活かした、安全で楽しい音楽レクを実践できます!
あなたに向いている講座か相性診断でチェック!
デイサービスや各種老人ホームなど、多くの介護現場で求められているレクリエーションのスキル。その中でも「うたと音楽」を使って体を動かし、口腔・身体・認知機能の向上や改善に役立つ「音楽レク」の実践指導を行うスペシャリストが音楽健康指導士です。当講座ではレクリエーションの基礎的な知識の習得はもちろん、現場ですぐに実践できる音楽レクのスキルが身につけられます。また、在宅受験で「音楽健康指導士 準2級」と「健康カラオケサポーター」のダブル資格取得が可能!仕事に家事に忙しい方も、無理なく合格を目指せます。