- 認知症介助士講座 もっと詳しく
-
- 講座トップ
- 認知症介助士とは
- こんな方におすすめ
- こんなシーンで役立つ
- 資格・検定試験ガイド
- 教材・テキスト
- 認知症介助士講座の特長
- 合格までのスケジュール
- 費用について
認知症介助士講座の特長
ユーキャンならではの豊富なメリット
ずっと役立つ!認知症予防4点セット
ユーキャンは、資格取得に必要な知識だけではなく、予防アイデア集や予防レシピなど、認知症予防のために役立つ充実の副教材をご用意! 一生モノの知識を習得できます!
テキストはたったの2冊!
テキストは2冊だけ! 「スリムすぎるのでは?」と思われるかもしれませんが、ご安心ください!資格認定団体が監修したテキストで、必要な内容を絞り込んでいるので、認知症の正しい知識や応対方法をしっかり身につけることができます!
自宅でいつでも受験が可能!
会場に出向いて試験を受ける必要はなく、ご自宅でチャレンジできます!マークシート方式で解答しやすいのも魅力的。
受講期間内ならいつでも受験できるので、ご都合に合わせて挑戦できます。
質問サービス | 学習内容についてわからないことが出てきたら、メールや郵送でお気軽にご質問ください。 経験豊富な講師陣が、丁寧にお答えします。 |
---|---|
添削指導 | 学んだ知識がしっかり身についているか、添削課題を通じて確認!お送りいただいた課題はコンピュータで分析し、詳しい解説をつけてお戻しいたします。 |
最長で6ヵ月間 しっかりサポート |
本講座の標準学習期間は3ヵ月ですが、学習開始から6ヵ月は質問・添削などすべての指導サポートが受けられます。「忙しくてどうしても学習のペースが遅れがち…」という方も安心です! |
デジタル学習サイト | ユーキャン受講生限定のデジタル学習サイトでは、当講座のWebテストをご用意。お手持ちのスマートフォンやパソコンから受けられるので、スキマ時間も有効に活用!より便利に楽しく合格が目指せます。 ●デジタル学習サイト推奨環境・利用規約 最新の内容をこちらよりご確認ください。
|
- 添削課題の返送や質問の回答には、多少お時間をいただきます。
なお、通信料はお客様のご負担となります。
あなたに向いている講座か相性診断でチェック!
高齢者の5人に1人が認知症もしくはその予備軍という時代。高齢者の方が偏見や差別意識を持たれることがないよう、おもてなしの心と介助技術を学び、超高齢社会を支えることが認知症介助士の役割です。
認知症への正しい対処法を学ぶことができるので、仕事で認知症患者と接する機会が多い介護の現場で働いている方や、不特定多数の来訪者の応対を行う接客業・サービス業に従事している方などにおすすめです。
ユーキャンの認知症介助士講座は、認知症介助士の認定団体である公益財団法人日本ケアフィット共育機構と提携しています。教材やカリキュラムは機構公認ですので、添削課題を提出し、最終課題(検定試験)で基準点を超えれば、認知症介助士の資格取得となります。
またユーキャンでは、認知症予防に関する副教材も充実しているので、高齢のご家族がいらっしゃる方にもおすすめの講座です。