終活アドバイザー 講座

「終活」の実践的な知識で
最期まで自分らしく生きるサポートを

月々3,300円×12

(税込み・送料当社負担)

終活アドバイザーって?

最期まで自分らしく生きる、
総合的なライフプラン設計を

終活とは最期まで自分らしく生きるために、そして後を託された人が困らないよう、人生の最期に向けた準備を行うこと。終活アドバイザーは、人生の後半期に向けての様々な課題に対し、総合的なライフプランの設計をサポートする専門家です。
終活の基礎知識をはじめ、社会保険制度、財産管理や相続対策、公的制度の仕組み、お葬式のことなど、幅広い知識が身につきます。

講座との相性を確かめよう

終活アドバイザー講座があなたに向いているのか相性診断でチェック!
80%以上の相性なら今すぐ申し込んで、終活の知識を身につけよう!

たった
4ヵ月で
合格!
ユーキャンが選ばれる

5つの理由

ユーキャンの終活アドバイザー講座では、基礎知識から社会保障制度といった知識から、エンディングノートを用いて終活の実践方法まで、幅広く知識を習得できます。スマホ学習にも対応しており、質問・添削といったサポートも万全。
さらにユーキャンなら、講座の終了で資格認定!ご自宅で試験にチャレンジできるので、お忙しい方も安心です。

基礎から実践まで学べる

教材・テキスト

要点をわかりやすくコンパクトにまとめているので、メインテキストはたったの3冊。「まず何をすべき?」といった基礎の基礎からスタートしますので、事前知識ゼロでも安心です。
テキスト学習と並行して、エンディングノートを作成!ご自身の終活を一通り体験することで、理解が深まります。

1日30分~1時間でOK!

合格までのスケジュール

たったの4ヵ月で合格が目指せる短期速習カリキュラム。まずは老前整理や財産の管理といった終活の基本から、年金や医療介護などさまざまな制度まで体系的に学習します。暮らしに直結する身近なテーマなので、理解もしやすい!
1日の学習時間は30分~1時間でOK。通勤や家事などのスキマ学習で、資格取得を狙えます。

他資格と組み合わせてスキルアップに

他資格×終活アドバイザー

人生後半期の知識に精通する終活アドバイザーは、他の資格と組み合わせることで、さらなるスキルアップに!
たとえば、ケアマネ、FP、行政書士などの資格と掛け合わせることで、仕事の幅がさらに広がったり、周りの人との差別化にもつながります。

終活アドバイザー講座

終活アドバイザー
お届けする教材
メインテキスト:3冊
副教材
要点チェック問題集、ら・し・さノート®(エンディングノート)、ガイドブック 他
サポート一覧
  • 添削あり:3回

    別途、修了課題(検定課題)あり

  • 質問あり

    1日3問までとさせていただきます

  • 標準学習期間 4ヵ月

    受講開始から8ヵ月まで指導します

  • WEB学習対応

    WEBテスト、講義動画の視聴など

合格お祝い制度対象講座

一括払い 39,000

分割払い

3,300円×12

(12ヵ月)

総計:39,600円
(税込み・送料当社負担)
  • 送料
    当社負担
  • 分割払い
    OK
  • 8日以内
    返品OK!
  • 金額には、教材費、指導費、消費税などが含まれます。
  • 支払い期間と標準学習期間は異なります。
  • 送料は当社が負担致します。
  • こちらの商品は分割払いが可能です。
  • お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
  • 教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であればご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。
  • クレジットカードでお申込みの場合、当社で取消処理の対応をさせていただきます。
  • なお、ご返品の際は、教材一式を下記宛先へ、宅配便などでご返送ください。
    【返品先】
    〒350-1111
    埼玉県川越市野田1050-1
    株式会社ユーキャンロジ

  • 終活アドバイザー講座にお申込みをいただいたお客様の個人情報は、当該講座によりなされる資格認定の管理等のため当社から当該講座の資格認定団体または当社が当該講座のサービスの提供を委託している団体である特定非営利活動法人ら・し・さに対して提供されます。詳しくは当該団体のプライバシーポリシーをご確認いただき、あらかじめご了承のうえお申込みください。

【デジタル学習サイト推奨環境・利用規約】
最新の内容をこちらよりご確認ください。

  • 推奨環境であっても、確実・完全な動作を保証するものではありません。
  • インターネット接続料金等はお客様のご負担となります。通信量の上限のない、または上限に余裕のある回線でのご利用をお勧めします。

【お支払い方法について】

お支払いは以下の方法から選べます!

  • 郵便局・ゆうちょ銀行
  • コンビニエンスストア
  • クレジットカード・キャッシュレス決済
    • 一部講座ではキャッシュレス決済をご利用いただけない場合がございます。