食材選びからマナーまで。食育を実践し、伝える人

食育のスペシャリスト

食育実践プランナーは、ご家庭から教育現場、地域など、幅広いシーンで健全な食生活を「実践」することや、そのための知識・ノウハウを伝えていく、食育のスペシャリストです。
当講座の講師である宮川先生が代表を務める、一般社団法人日本味育協会の認定資格で、子どもから大人まで役立つ食育の知識と実践力、指導力の証明となります。

今後ますます求められる資格です。

食への関心、健康への関心が高まっている昨今、今後実践したいこととして「栄養バランスのとれた食生活」と答える方は多くいらっしゃいます。

  • 令和6年3月 農林水産省「食育に関する意識調査」より

食材の「目利き」も!

学んだ知識は、野菜や肉、魚などの食材選びにも役立ちます。
例えば、健やかに育った野菜は、どこかに丸いところがあるのが特徴。
上から見ると丸いトマトは、ヘタが中心にあり、放射線上の筋があるものを選ぶと良いでしょう。
また、おいしいなすを見分けるには、軸とガク、ヘタ、皮の3つがポイント!
食材の旬や目利き方法を知ることも、大切な食育の実践です。

おいしいなすの見分け方

■POINT1:軸が中心を通り、ガクがまんべんなくついている
ガクは日差しや乾燥から実を守る働きがあります。ガクがまんべんなくついていて、軸が中心を通っているなすは栄養に偏りがありません。


■POINT2:ヘタの下の肩が張り、トゲが鋭い
ヘタの下の肩の部分が張っているのは、実が充実している証拠です。トゲが鋭いほど新鮮!この部分には旨味が詰まっているので、捨てないで利用しましょう。


■POINT3:皮につやと張りがあり、色が濃い
旬の走りは皮が柔らかく、旬の名残は皮が張ってきます。時期にあった切り方、調理法で、それぞれの時期のなすの味わいが楽しみましょう!

正しい食べ方やマナーも大切。

食べ方の美しい人は、周囲にも心地よさを与えます。
大人になってから習慣を直すのは難しいもの。食育実践プランナーとして伝えられる正しい食育の知識やマナーは、子どもにとっての生涯の財産にもなります!

家庭以外でも役立つスキル

年代やライフステージに応じた食の知識は、家庭の外でも効果を発揮します。
子どもと接する教育現場で、講師としてセミナーやお料理教室で、介護現場や地域の活動やボランティアで。さまざまなシーンで活かせます。

「おいしい」をキーワードに学習します

ユーキャンの食育実践プランナー講座は「おいしい」という味覚をキーワードに、食育を学習します。
フルカラーでイラスト豊富なテキストや、学習後も使い続けられる便利な副教材など、ムリなく続けられる工夫が満載!「食」についての勉強は初めてという方も、安心してスタートできます。

よくある質問

食関係の学習は初めてなんですが…大丈夫でしょうか?

ご安心ください。当講座は、“食”について初めて学ぶ方にもわかりやすいのが魅力です。
見やすいテキストや丁寧な添削指導、質問サービスなど、 予備知識ゼロでもムリなく理解でき、スムーズに学習が進められます。

受験資格や制限はありますか?

年齢・性別・学歴などの制限はなく、どなたでも受験が可能です。今まで食について専門的に学んだことがない方でも、ムリなく合格が目指せます!
また、食育実践プランナーの試験は自宅で受験可能!お子さまがいて、おうちを空けづらい主婦の方でも安心して受験いただけます。

食生活アドバイザーとはどう違うのですか?

栄養と健康、食文化、食品学等、学ぶ分野は近いものです。食生活アドバイザーは主に企業で、食育実践プランナーは主に家庭での実践を目指した学習内容となります。

食育を「おいしく」学んでおうちで受験!

あなたに向いている講座か相性診断でチェック!

食育実践プランナーとは、ご家庭から教育現場、地域など幅広いシーンで、健全な食生活を“実践”することや、そのための知識やノウハウを、子どもからお年寄りまで幅広い方々に伝えていく食育のスペシャリストです。
食への関心、健康への関心が高まっている昨今。今後身に付けたい知識として「健康に配慮した料理の作り方」と答える方は多く、確かな食の知識で健康的な食生活を実践する食育実践プランナーは今後ますます求められる資格です。
ユーキャンの「食育実践プランナー講座」は、当講座の講師である宮川先生が代表を務める一般社団法人日本味育協会の認定資格です。子どもから大人まで役立つ食育の知識と実践力、指導力の証明となる資格です。当講座では食育という広い考え方を、5冊のテキストにギュッとまとめました。人が生まれながらに持つ「おいしい!」という味覚をキーワードに食育を学習します。サブテキスト「食育実践レシピ集100」「目利き便利帳」では、毎日のお買い物や食事作りでの実践もサポート。また、「食育実践アイデアブック」とDVDでは、家庭で食育を実践するための具体的なアイデアや、食育を地域などで広めるための方法も学べます。さらに当講座は添削課題が資格試験になるので、在宅受験が可能です。第1~5回の添削課題を提出し、第6回の添削課題(資格試験)の合格基準点をクリアすれば食育実践プランナー試験合格となります。忙しい方や育児中の方も、自宅で試験を受けられるので安心!