試験ガイド
併願受験もOK!チャンスは豊富
多くの試験で活かせる教養試験対策
大卒程度の公務員試験は、主に6~9月に一次試験が行われます。実施日が重なっていなければ、複数の公務員試験を併願できます!
第一志望にマトを絞るのも一策ですが「今年度試験で絶対に公務員になりたい!」という方は、併願受験がおすすめ。
教養試験はほとんどの採用試験で課されるため、当コースで対策をすれば、多くの試験で活かせる実力が身につきます。
公務員試験の日程は必ずチェック
採用試験によって異なりますが、例年下記のような日程で一次試験が実施されています。
試験内容は変更される場合があるので、事前に必ずご自分の志望先にご確認ください。
【国家公務員】
・総合職採用試験…3月下旬
・一般職採用試験…6月上旬
・専門職採用試験…5月下旬
【地方公務員】
・都道府県や政令指定都市の職員採用試験…6月中旬
・政令指定都市以外の市町村職員採用試験…6月~9月中旬
公務員試験の流れ(モデルケース)をご紹介!
各職種によって試験内容、日程が異なりますので、事前に必ずご自分の志望先にご確認ください。
教養試験対策はユーキャンにお任せ!
独学で広い出題範囲を押さえ、弱点を克服していくのは至難のワザ。大学に通いながら、仕事をしながら公務員を目指す方なら、なおさらです。
ユーキャンの教材は1日1レッスンずつで負担が少ないのが魅力!試験に良く出るポイントから学習し、効率的に実力アップが狙えます。
本番試験のシミュレーションも!
メインテキストの他に、3回分の予想問題が体験できる副教材がセットに!
添削課題の最後にも模擬試験がついているので、ご自宅にいながら本番試験のシミュレーションができます。
よくある質問
- 自分の志望先の試験情報は、どのように調べればいいの?
-
試験の詳しい情報を知るためには、募集要項を手に入れましょう。ホームページ上で情報公開や申込受付を行なっている場合が多くあります。人事院や各自治体のホームページ、お問い合わせ先をご参照ください。
- 試験の難易度はどれくらい?
-
公務員採用試験は、いわゆる資格試験ではなく採用試験です。各職種の求人数と志望者の人数によって、倍率は常に変動します。また、採用の基準はペーパーテストの点数だけではなく、論文試験や面接試験などさまざまな要素が含まれますので、難易度や合格率を明確な数値で示すことはできません。
ただ、教養試験を含む一次試験は、一般に受験者を絞り込むために実施される試験です。ここで基準点に達しないと次の選考に進めないので、大勢の受験者に差をつけるために、対策をしっかりすることが大切です。
あなたに向いている講座か相性診断でチェック!
充実した福利厚生や、安定した職場環境、年収で近年人気を集めている公務員。大きくは国家公務員と地方公務員の2種類に分けられ、両者を併願する受験生も多くいます。
教養試験対策コース(大卒公務員受験対策講座)は、国家公務員総合職・一般職、地方公務員上級・中級試験の、主に一次試験で課される「教養試験(基礎能力試験)」に特化した対策コースです。教養試験は知能・知識分野の2分野からなり、出題範囲が広く対策が立てづらいため、ここで合否が分かれると言っても過言ではありません。出題傾向を押さえ、弱点を少なくしていく学習が試験突破のカギとなります。
ユーキャンの教材は試験に出やすいポイントに的を絞っているので、大学に通いながら公務員試験を受験する方、転職活動中の方も無理なく学べます。添削指導や質問などの、学習サポートも充実。スクールに通えない方でも、自宅でリーズナブルに教養試験対策に取り組めます。6ヵ月の短期速習で、公務員試験の教養試験突破を狙えます。