お金に関する、身近な分野を扱います

初学者でも取りやすい資格です

ファイナンシャルプランナー(FP)の試験は、「お金」に関わる身近な分野を扱うため、専門知識がない初めての方でも比較的学習がしやすく、きちんと対策すれば十分合格できます!

また、試験には学科試験と実技試験がありますが、合格率は学科試験が50.6%、実技試験が60.3%と高め!学科試験より実技試験の方が合格率は高いのが特徴です。

  • 2021年9月に行われた、日本FP協会主催の2級FP検定の試験結果です。

希望する日時での受検ができるように!

2025年4月より、試験は全国にあるテストセンターにて受検者が希望する日時を選べるCBT方式に!合格のチャンスが多く、いつ始めても学習スケジュールを組みやすいのがメリットです。
学科試験・実技試験があり、それぞれ6割以上の正解率で合格に!学科試験は解答しやすいマークシート方式(4肢択一式)なのも、嬉しいポイントです。

国家資格と民間資格の2種類があります

FP資格には、国家資格と民間資格の2種類があります。
国家資格に該当するのが「FP技能士」です。「金融財政事情研究会」と「日本FP協会」のそれぞれで試験を実施していて、1~3級までレベル分けされています。
民間資格に当たるのは「日本FP協会」が取り扱う「AFP」と、その上級資格である「CFP」です。
学科試験問題は同一の内容ですが、実技試験の科目は実施団体によって異なります。

講座修了で「2級FP技能検定」の受検資格を取得

当講座は、日本FP協会の認定講座です。そのため、当講座指定の課題を提出し、合格すれば「2級FP技能検定」の受検資格が得られます!
ユーキャンなら、実務経験がない方でも2級FP技能士が目指せるのです!

日本FP協会の実技試験に対応

当講座では、ライフプランニング・リスク管理・金融資産・タックスプランニング・不動産・相続事業」の6科目の筆記試験対策に加え、実技試験は日本FP協会の「資産設計提案業務」に対応!
副教材として「実技試験攻略BOOK」をご用意しているので、合格点を狙う、確かな力が養えます。

  • 社団法人金融財政事情研究会の実技試験科目には対応していません。

1つの試験で、2つの資格が手に入る!

国家資格のFP技能士と民間資格のAFPは、お互いに関連しているため、2級FP技能検定はAFPの試験も兼ねています。
当講座を修了し2級FP技能検定に合格すれば、日本FP協会に登録するだけで、AFPも取得できます!

  • 登録の際には登録料が必要です。
資格名称 2級FP技能士
試験方式 CBT方式:随時実施(会場によって異なります)
  • 2025年4月より
受験資格 次のいずれかに該当していれば受検資格が与えられます。
  • (1) 日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
    →本講座の提案書課題の修了がこれに該当します
  • (2) 3級FP技能検定の合格者(金融渉外技能審査3級を含む)
  • (3) FP業務に関して2年以上の実務経験を有する者

※(2)(3)で受検した方でAFP資格取得を希望される場合、日本FP協会認定の研修を修了する必要があります。

試験内容
  • ・試験時間は学科試験2時間(120分)、実技試験1時間30分(90分)
  • ・各分野より出題、学科試験/60問、実技試験/40問
受検料
  • 学科試験:5,700円
  • 実技試験:6,000円
試験実施団体
  • 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
  • 社団法人 金融財政事情研究会
  • 当講座の実技試験は、日本FP協会の「資産設計提案業務」に対応しております。社団法人金融財政事情研究会の実技試験科目には対応しておりません。
  • 2025年4月1日より全国で随時受検ができるCBT(Computer Based Testing)試験へ完全移行いたします。受験概要やCBT試験移行に関する詳細は、日本FP協会のホームページでご確認ください。なお、2025年1月試験までは従来通り一斉方式のペーパー試験が行われます。

2,481名がユーキャンで2級試験に合格!

2021年度のFP試験で2級に合格されたユーキャン受講生は2,481名! 合格実績がありますので、安心してユーキャンにお任せください。

  • 合格者数は、2021年度試験に関する当講座受講生へのアンケートに回答された方で、実際に合格された方、および合格のお知らせを下さった方の数値です。(2022年10月現在、当社調べ)

よくある質問

FP技能士とAFP、CFPは何が違うのですか?

大きな違いは、FP技能士が国家資格、AFP、CFPは民間資格、ということです。
またFP技能士は更新不要で生涯有効ですが、AFPは資格取得後も「継続教育によって最新情報を身につけながらFPとして活動する」、という目的のために2年ごとの更新手続きを義務付けられています。

学科試験と実技試験は同時に合格しないといけませんか?

いいえ、同時に合格する必要はありません。学科試験のみ合格後、実技試験合格でもOKです!
ファイナンシャルプランナー(FP)の試験では、学科・実技の合否判定は個別に行われます。どちらか一方に合格した場合、試験実施日の翌々年度末までに行われる試験まで持ち越せますから、とても便利です。

合格のチャンスはいっぱい!

あなたに向いている講座か相性診断でチェック!

ファイナンシャルプランナー(FP)は税金、保険、年金などの幅広い知識と視野を持ち、ライフプランの設計を行うお金の専門家。 有資格者は、金融・保険・不動産など、さまざまな業界で求められるため、就・転職が有利に!独立・開業も可能なほか、身につけた知識は日常生活でも役立ちます。
ユーキャンの「ファイナンシャルプランナー(FP)」講座は、受講生の9割は初学者。わかりやすいテキストと充実のサポート態勢が魅力の講座です。